のり味噌らーめん。
ビスケットタイム後しばらくすると、またお腹が減ってきました。
本当に、今日の私どうしたんだろう?
母は外出中。
お昼も外で済ませてくるとのことなので、今日はひとりランチです。
こんな日は、いつも食べずに終わってしまうか、お菓子類でごまかすかのどちらかなのですが、
今日の私は違いました。今度は違う視点で戸棚を物色し、袋ラーメンを発見。
あいにく、私の苦手な『味噌ラーメン』でしたが、他に選択肢がなかったので(ラーメンが食べたくて仕方無かったのです笑)コレを頂くことにしました。
具には、今朝畑で取ってきたアスパラとキャベツをセレクト。
もやしもありましたが、一人で一袋を消耗してしまうのは申し訳ない気がして手を出せませんでした。
あとは温泉卵を添えて、のりを飾って仕上げました。
味噌ラーメンって、味に少しトゲがあるので苦手なのですが、
久しぶりに作ったこのラーメンは結構まろやかで美味しく食べられました。
海苔か、卵か、はたまた野菜類なのか、いったいなぜこんなにまろやかにできたのか摩訶不思議です。
そんななかでも、とうがらしは忘れず真っ赤になるくらいかけて食べました(笑)
とうがらしのトゲトゲ感は大丈夫なのに、味噌ラーメンのトゲトゲ感は苦手。
味覚って、微妙な味の違いも見分けて(?)しまうところがすばらしい!