2008/05/06
GW最後の日の今日、実は父のお誕生日です。
生きていれば、70歳!!(3年前に他界しました)
亡くなってるから祝っても。。って感じですが、やっぱり両親の誕生日は私にとって大切な日です。
プレゼントの変わりに、毎年ケーキを焼いています。
去年は、イチゴのショートケーキを焼きました。
今年は、バタバタしてて材料がそろわなかったのでバターケーキです。
先日、どこかの(笑)道の駅で買ってきた“トマトのさとう漬け(ドライタイプ)”をフィリングに使いました。
バターを寝るときにすこーしクリームチーズも加えてみましたよ。(初の試み!)吉と出るか凶と出るか。。
食べてからのお楽しみです
それにしても、この形かわいくないですか?王冠のようなところが気にいって購入しましたが、よく見ると、オーストラリアのオペラハウスにも見えて来ます(
)
しっかり型抜きもできたし、一安心です
実はこの型、少ーし不安要素がありました。
買ってきてすぐに、私と同じようにお菓子作りが好きな長姉(もじゃもじゃ君と甘子ちゃんのママ)に自慢したところ、
「かわいい!!でも尚ちゃん、、、尖がってるところが上手に型抜けしてくれないかもよ。。。」
って言われてました。
確かに、型抜きすごく難しいかもしれない。。購入するときは、一目惚れでドキドキしてて舞い上がってるから焼成後の型抜きまでは考えなかったのです。。![]()
私よりお菓子作りの経験豊富なお姉ちゃん(趣味です)からの忠告なだけにかなり心配になりました。。
そんな不安があったケーキ型だったので、オーブンからだして型から抜くときが一番緊張しました!
そぉーっと、そぉーっと。。
つるんっと抜けてくれたときは本当に嬉しかったです
上手な型抜きって、バターケーキを作る醍醐味かもしれません
お父さん、いつも皆を見守ってくれてありがとう。
また今年も1年、頑張るからね!
