赤鼻のトナカイ | 705のブログ

赤鼻のトナカイ

ルドルフ

クリスマス時期になると良く耳にする赤鼻のトナカイの歌。


実はこれ、1964年12月6日、米NBCテレビでスペシャル番組として放送されたアニメの主題歌だったそうです。

大きな瞳にピカピカと赤く光る鼻を持つ “ルドルフ” をはじめ、あまりにも愛くるしく動く人形たちとそのお話は、かつてない人気を博し、アメリカのテレビ史上を塗り替える歴史的な出来事となったそうです。


毎年アメリカでは、クリスマスになると家族が揃ってテレビの前に集まります。
「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」が始まるからだそうです。

放映され続けて40年以上も経つのに、今も人気は衰えることなく、人々から愛され続けています。


更に驚くことに、このアニメ製作に携わっているのが日本人だということ!

今は亡き持永只仁氏その人です。

人形アニメーションの第一人者として知られる持永只仁さんのMOMプロダクションを中心に、人形制作をされた小室一郎さんなど、日本の人形アニメーションを代表するスタッフが集結して作られた作品がルドルフなのです。

現代の日本アニメといえばスタジオジブリですよね。そのおおもととなったのがこのMOMOプロダクションだったそうです。ずいぶん前から日本のアニメ技術は世界から一目置かれていたんですね。とてもれしい発見でした。


この映画が絵本つきでDVDで発売されているそうです。

今年の甥っ子たちへのクリスマスプレゼントに贈ろうと思っています。