今回も備忘録が続きます。まだ沖縄の欠片もありません・・・あせるのでハイビスカスの写真だけですがどうぞ~飛び出すハート

 

その日は早番の仕事を終えて、その足でWILLER BUSで15時半に名古屋を出発~バス

旦那に名前だけで乗れると聞いていたけど、このピンクのベストを着たお兄さんにQRコードの提示を求められました。

雨の中自宅⇒最寄り駅⇒名古屋駅へ。

 

このバスの予約をウィラーバス会員の旦那にしてもらったのですが、名古屋から大阪(梅田)まで4時間半も掛かったんです。

行きの時間だけ忘れない様に気にしてましたが、到着時間をよく見ておらず・・・理由は・・・【愛・地球博記念公園(ジブリパーク)経由】だったんです・・・ガーン

 

愛・地球博記念公園は大阪とは反対側の東に行くので、片道50分掛けて行き、その後大阪に向かうというルート・・・えーんそりゃあ、4時間半も掛かるわ~。

バスに乗る前に買った天むす1個だけ車中でいただきました~。おにぎり

大阪に着いても小雨汗汗汗

阪急電車に乗って、旦那の実家へ。

 

駅改札内にあったら食べたくなるよね~551があるとき~ラブ

豚まん2個購入。21時近く(閉店21時)だけど行列出来てました。

この日は義父&旦那と久し振りに会い、旦那から愚痴を聞いたりと朝から仕事と移動で疲れてあせる早く寝たいけど・・・寝れない・・・えーん

豚まん1個だけ食べて、もう1個は明日の朝食で食べようと思ってたけど、旦那が明日の朝カレーライスがあると言うので2個ペロリニヤリ

 

株主優待のカタログギフトで選んだ、『山田屋まんじゅう』もいただき、いつも以上に歩いたけど、いつも以上にカロリー摂取してしまった。えーん

でもこのまんじゅうは本当にお勧め!!小豆好きなら是非!!

半分もらって帰ったので、1人で毎日1個づつ頂いてます。てへぺろ

 

 日持ちするんだったら娘にも食べさせたいな~と思った。ラブ

 

明日は義父のお迎え(いつものディサービスで宿泊)を待ち、その後出発です。

 

 

ようやく次回から沖縄らしくなります。笑