【ドラマがいいね!】『悪の花』は放送後も評価がとても高い!(特別編) | JG Nao

JG Nao

世界最高俳優 イ・ジュンギ君について

 

 

ドラマ『悪の花』は韓国のケーブルチャンネルのtvNで2020年に放送された。

 

すでに放送が終了して時間が経っているが、いまだに高い人気を維持している。とにかく、とても評判がいいのだ。

 

 

 

 

快心の主演作

 

『悪の花』でイ・ジュンギは、日常を騙し続ける男を演じた。

 

そうせざるをえなかったのは、残酷な過去を持っていたからだ。

 

過去をあからさまにしたら生きていけない男……それが主人公のペク・ヒソンだ。


そんなペク・ヒソンと、その正体に疑問を抱き始めた妻のチャ・ジウォン(ムン・チェウォン)がドラマの主役となっている。


本来なら、2人は幸せな家庭を築いていた。

 

ウナ(チョン・ソヨン)という娘もいた。


そんな幸せな日々がガラリと変わってしまうときが訪れる。

 

そこから、ドラマは不思議な展開を見せていく。


そして、過去の犯罪が夫婦を徐々に破綻させていくのである。


何よりも、苦悩を持った男を演じるイ・ジュンギには凄味がある。


心の底に溜まった感情を表現できる俳優だけに、役柄が難しければ難しいほど真骨頂を発揮する。

 

しかも、そんな不可解な男の過去を暴こうとするのが、刑事になっている妻であるというところが、二重の恐怖を生み出している。


妻を演じるムン・チェウォンは、悪役から聖女まで自在に演じ分けられる女優だ。


そして、『悪の花』は後半に向けて、どんどん面白みを増して、それにつれて評価もとても高くなった。


イ・ジュンギとしても快心の主演作と言えるだろう。