子育ては、しつけとスキンシップと愛情


あらゆることが便利に、そして多くの情報にあふれ、誰もが容易にその恩恵にあずけられるようになった昨今、それと比例して人はストレスを抱えるようになったのが現状。


女性たちが抑圧された時代から、女性が解放された豊かな社会で生きている今の私たちママ世代。


しかし、自由に生きてきた私たちが体験する子育ては、『不自由・ストレス』だと思っているママも実は少なくありません!


私もその一人。

1歳半を過ぎてから息子は、イヤイヤ期に入り、泣きわめきながら自我を通そうとするように。

私の場合はそうですが、友人のところも3歳になるのに未だに言葉も少なく落ち着きもなく、3人の子どもを育てる彼女のストレスは計り知れない・・・そう感じました。


子育てが楽しく不自由無く、ストレスを全く感じずに過ごせているママもいますが、おそらく大半のママが前者なのではないでしょうか?



先月、初めて
『赤ちゃんともち』セミナーへ参加しました。


講師の服部先生はとっても良い方で、関西弁で面白おかしくセミナーを展開されていました☆


image




もちろんね、
子どもをひとつの型にはめるのは良くないと思うの。

その型に従って教育方針を決める、それは偏りになってしまいますよね。


でも、壁にぶち当たった時の参考として、この赤もちはとても素晴らしいママのヘルプになると思います!

image






ママ友でもあり、私の良き理解者でもある戸田さと美ちゃんと一緒にセミナーに参加しました☆


image




育児の現状・・・
ママは現場、パパはコンサルタント、先生はそうおっしゃいました。

確かに!
現場はママ、横から口をはさむパパは家庭内育児コンサルタント(笑)
うちもそうだし、どこの家庭もそうなのでは??


現場のママは、育児に対してパパよりストレスを抱えるし、育児に悩むことも多いもの。

でも、子どもと自分は違う生き物!

相手を早く受け入れて認めてあげる
、これが育児のポイントとなるのですね。

赤ちゃんともちは、その子の個性を早く理解してあげて受け入れることで、ママのストレスが軽減される助けになるように、と先生が20年前から考え続けてきたもの。


子どもと向き合って、愛情を注ぐためにも、子どもの個性を早く受け入れて認めてあげること。


とても大切なことですね❤


さとみちゃんとコラボレーションして先生とのイベントも企画中です☆

image


またシェアしますね!!




読者登録してね