学校で苦手な子に、14日(日曜日)遊びに行こうと誘われたが断りたいと言っていた中2娘コジ子

「お母さんが、勝手に予定入れてたから無理って言いな。お母さんのせいにしとけば文句言えんやろ。」

と言う事で、急遽遊びに行く予定を立てる事にした。

だがしかし

性格も違えば、好みも違う私とコジ子

私は、美術館や博物館、図書館など大型施設でゆっくり過ごすのが好きなのだが、コジ子はじっとしているのが嫌い。

スケートに行く?って話もしていたのだが、最終的にカラオケに行く事になった。

実は・・・私、カラオケBOXって行く事がないんです。

姉に誘われて先月一緒に行きはしたけど、他人も一緒だったし。

自分で行くことないから、自主的に子供連れて行くのなんて、数年ぶり?いや数十年ぶり?

コジ子は喜んでたけど^^

 

当日は朝から機嫌よく起床したコジ子

何と朝ご飯を作ってくれました♡

ってか、こんなに食べれないけどって事で、ハムサンドのみ食べたけど、美味しかった♪

珍しく食器も洗おうとしてくれたので、そこは丁重にお断りする。

優しい娘だと言われそうだが、常日頃してない訳ですよ。

何が問題かと言うと、汚れが落ちてないんです。

コジ子が年に1、2回気まぐれで食器を洗ってくれることがあるんだけど、その後本人にばれない様、洗い直すのが大変。

そう、ある意味気遣いする事が増えるので、ストレスなんです(笑)

今日も気まぐれなのかと思っていたが、ふと気付く。

母の日だから?!

 

特にありがとうの言葉も花もないが、ちょっと気になってたのかな。

 

うちは、子供達に何も強要してないし、母の日だからと何かを求める事もないからな~。

だって、365日親って休みなしなのに、たった1日有難うって物プレゼントするだけで、チャラになると思うなよ!

と思ってしまうひねくれた性格なので、特に何かして欲しいとかもない。

それに、コジ子はいつも「有難う」って沢山言ってくれるから、母の日なんて要らないんだよね。

コジ介は、有難うはないが文句も不満も言わないしな。

 

って事で、母の日は、いつも通り・・・いや、初心者丸出しでカラオケBOXに行った我が家でした。

受付で、「来るの初めてなんですけど・・・」からのスタート(笑)

歌える曲なんてないし・・・って思ってたけど、コジ子と二人で色々試してみようよ!!と歌いまくった7時間

他人と行こうとは思わないが、たまには良いなと思ったカラオケ

コジ介が定期的に行く気持ちがやっと分かったよ。