春の京都旅行、こちらのつづきです💁‍♀️



ダブルツリー京都東山の朝食は

和洋食のビュッフェですナイフとフォーク

(ゲストが多くビュッフェ台の写真は撮れず🥲)



品数こそ多くはありませんが、どれも美味しそう!


中でも、お米・お漬物・お茶

拘りが感じられる品揃えです🥰



お米は八代目儀兵衛



お漬物は総本家近清



お茶は辻利兵衛で煎茶や焙じ茶など6種

飲み比べが出来ます🍵


ただ、せっかくの茶葉ですが

淹れ方が勿体無い感じはしました。





さて、実食です🍚


⬇️中央の緑の器はすべてお漬物です😅

特にごぼうのお漬物がお気に入り💕 


お魚は日替わりで、初日は鮭の西京焼き

2日目は塩鯖でした。


食後はtogoカップでラテを頂き
ごちそうさまでした😋

正直、朝食はROKUより満足度高いです😅
美味しいお米とお漬物があれば良いのかも😂

ヒルトンステイタスはゴールドに⤵️しましたが
この朝食を無料で頂けるのはありがたいラブ





さぁ、今日はランチの前に観光です音譜

 



青紅葉 若葉かおる南禅寺に参りましょうあしあと


今回も移動はほぼ、タクシー利用です🚕

GOPayで支払うと記録が残るので清算に便利✌️







あっという間に到着ですウインク

中門からお邪魔いたします。


 


晴れ女にしては珍しく…ホントよ🤭

小雨が降ったり止んだりのお天気

雨に濡れて、みずみずしい若葉




三門全景





三門から法堂をのぞむ

こちらの若葉がまた美しい🤩


 


有名な水路閣へ向かいます。




琵琶湖疏水の水路閣はなんともいえない

風情がある、映えスポットです。



 


登ってみると、今も現役なのがわかりますウインク





つづいて本坊から上がって

お庭を見せて頂きましょうおねがい

方丈庭園 枯山水庭園です。




はて…どう見るのが正しく美しいのか




 



こちらは六道庭


六道庭とは…六道輪廻の戒めの庭


六道輪廻とは

天上・人間・修羅・畜生・飢餓・地獄

 六つの世界を生まれ変わり続けるという

仏教の世界観だそう。


ふむ😕 




お名前はわかりませんが…このお庭が好き😊




この日、法堂では茶人山田宗徧の年忌法要が

営まれていて、たくさんの和装の方が

参列されていました。


法要の後には参列者のお茶席があるようで

お支度をされているのもお見かけしました。


南禅寺と茶の湯 深い関わりがあるのね照れ




最後に、三門に登りましょう!

京都の街の眺め…晴れていたらなぁ😥



お空はグレーでも新緑の鮮やかさは素晴らしいおねがい








南禅寺を後にして、参道を歩いていると

お、この看板は☕️






更に小道を奥へと進むと

京町屋を改装したおしゃれな店舗がありますラブ




お2階はスタッフオンリー




残された梁と、近代的な照明器具のバランスが👍




桜の頃はきっと大混雑だった事でしょうが

この日はゆったり。

コールドブリューを頂きました。









てくてくと歩いて平安神宮を目指します🐾



どこもかしこも桜の木🌸

それはそれは見応えのある眺めだったでしょうね!

⬆️

このセリフ、今回の旅で100回は言いましたね笑い泣き




高さ24mの大鳥居は平安神宮のシンボルです⛩️









参拝後は神宮神苑を散策します。

藤の花もまだですし、もちろん菖蒲もまだ。




この頃には雨もしっかりと降り出して




東苑にかかる橋殿で雨宿りをしていると、

新郎新婦とご親族がやって来ました。


素敵な和装のお二人だなぁと眺めていたら

新郎はシャイな感じの白人男性ですウインク

キッズも可愛かった🥰


㊗️おめでとうございます🥂


つづく