お伊勢参りは外宮から参拝し内宮へ
今回は2日に渡っての参拝です。

内宮を初めて訪れた時の事が忘れられません。
宇治橋鳥居をくぐった瞬間に風が吹き抜けて
タイムスリップしたような感覚に陥りました。
空が高くて 
まるで時が止まっているようなおねがい

今回はどうかしらん⁈


ちょっと残念な曇天
☔️降らないだけでも良しとせねば^^; 


五十鈴川のせせらぎ



樹齢数百年なんでしょう…
神宮杉を仰ぎ見る


こちらは風日祈宮(かざひのみのみや)ですが
稲穂が見えますよね。

この日は神嘗祭最終日
正午から行われる『奉弊』という祭事を
少しでも見学できれば…と思いやって来たのです。

神嘗祭は、その年に収穫された新穀を最初に 
天照大御神にささげて御恵みに感謝するお祭り

と言う事で、初穂…その年の新米が
奉られているそうです。

正宮には皇居で天皇陛下が収穫された初穂も
奉られていました。(撮影禁止)


でも、これは観光客向けのお祭りではなく
あくまでも神事ですので
いわゆる見学ルート的なものは案内されません。

TVなどの取材陣も沢山来ていたので
どこに居れば、見届けられるのか⁇と
TVクルーに聞いてみましたが…

『よく分からないんですよねぇ』

え…そーなん?


おばさん根性丸出しで、色んな人に聞きまくり
この位置をキープしました!



ザッザッザッと玉砂利を踏む音
整然と行列が進んできます。


あぁ
美しいラブ



この小柄の方が黒田清子さんです。
この祭事のために3日間ほとんど寝る間も無く
お務めされるそうです。








後ろ姿



あっという間に通り過ぎて行かれました。



はぁ…ニコニコ
良い経験ができました。


おまけ
おかげ横丁にSNOOPY茶屋がありましたウインク


かわいい💕


今度お伊勢参りをするときは
『朔日(ついたち)参り』をしてみたいです。
お目当てはもちろん
赤福さんの月替り朔日餅ですてへぺろ

最後までお読み頂きありがとうございました😊