サンフランに帰ってきて、やっぱりこの人に会わないとね、、、そう、柴俊夫さん、あ、あやちゃんです爆  笑流れ星ラブラブ







夏の会ってない間に、あやちゃんの家では息子くんの巣立ちがあったり、、だったのでその話を聞かないと、、、と、ばばあ二人でランチに行きましたホットケーキラブラブホットケーキラブラブ







あやちゃんだけだからすっぴんでいっか、、と、どすっぴんで行くと、あやちゃんもすっぴんで来ていて、あやちゃん、雪のように白い肌。ああ、、、いつも変な顔色で水死体のように見えるのはやっぱりファンデの色が合ってないせいね、、、こっちの方がキレイじゃん、て思ったけど、本人には言いませんでした。








ここで声を大にして言いますが、、、あやちゃんの息子はすごいサッカー選手ですサッカー







高校生で、サンノゼというサンフランから一時間のところにあるシティーのサッカーチームのセミプロに!!!!彼の年代でここまでいけたのは、サンフランシスコでは彼一人!!!!







うちの息子もサッカー少年でしたが、あやちゃんとこの息子はこのへんのサッカー少年の間ではレジェンドの選手。








うちの息子の誕生パーティーをサッカーフィールドでやった時ケーキケーキ
母親の関係上、このあやちゃんの息子くんもちらっと顔出してくれて(私がうちの息子への誕生プレゼントのひとつとしてあやちゃんにお願いして無理矢理、笑)、この時なんて、うちの息子のサッカー仲間の少年たちからコーチまで大興奮!!!!!!









イメージ 1




イメージ 2




イメージ 3



イメージ 4




イメージ 5










このカラオケ◯ちがいから、どうしてこんなすごい子が育ったんでしょうか、、







この家も反面教師成功例でしょうか、、、(8/23『反面教師成功例。笑』参照)親をみてると自分がしっかりしなきゃ、てなったんでしょうか、、、







だとしたら、ほんと!!!!この家こそ、大大成功例だと思います。みなさん、ほんとにいかがですか??この子育て方。え?いや??なんで?成功率、二人よお。









そして息子くんは、L.Aにあるサッカー強豪大学にみごと入学!!!!アメリカではプロのサッカー選手になるには大学での活躍がその一歩になるらしく、ディビジョン1というトップのグループの大学に入ったあやちゃんの息子くんは、その道を着々と進んでいるということに!!!!!!









息子くんが小さな頃から見ている方としては、親戚のおばちゃん気分で嬉しいラブラブ(うざい)







息子くんが巣立ちの時は、あやちゃんママが日本から来て、L.Aまで一緒に行ったのだそうです。







息子を大学の寮に入れると、さすが強豪、サッカーの練習がすぐに始まりバタバタして別れの挨拶もそこそこに別れて、サンフランに戻りの車を走らせてしばらくすると、、、あやちゃんの携帯に息子くんから「今までありがとう。」のメールが入っていたそう、、、








号泣アセアセアセアセアセアセ







あ、あやちゃん、、その一言で報われたね、、、て言おうかと思っていたら、あやちゃん、私の泣き顔がおかしいと、うしゃしゃしゃーーうしゃしゃしゃーーーと笑いながら私の写真撮ってました。








イメージ 6









その写真がこれです。我ながら、くそばばあ感ハンパねー。








うん。あやちゃんて、こういう人。







その時の、二ヶ月ぶりのうしゃしゃしゃーーうしゃしゃーーていう笑い声が心に残り、息子くんだけがんばってね、、と心から思いました。





補足ですが、、あやちゃん、息子の大学自慢とか自分の子育て自慢とかしなくて、そこはすごいな、て思うんですが、、、、自分の息子のそのすごさを把握してない疑惑あります。