ここ、サンフランという街は本当にお祭り騒ぎが好きなとこだと思います。特にこの年に一度の仮装マラソン大会はすごい~~走る人走る人走る人走る人








イメージ 1








イメージ 2





イメージ 3






イメージ 4







イメージ 5








もうここ数年、このマラソン大会にも参加もしてないので、この写真はネットから拾ったものです。申し訳ございません。







毎年5月のある日曜日に行われるこの大会。参加者は年々増えて今やなんと7万人目目コースは、ダウンタウンからスタートして街中をぬけビーチでゴールで、約13キロ。







半数(弱かも?)くらいの方々はガチでマラソンしてますが、残りの半数は家族や友達なんかで写真の通りにグループで仮装して13キロ歩いて、ゴールしたら昼間から飲んだくれる的なイベントで、この日曜日は昼間っからあちらこちら仮装した人々が飲んで大騒ぎしてます。(スタートが7時なんで、もう午前中から酔っぱらいがうろうろ)







ハロウィンまで待てないのかよ的な、ね爆  笑








イメージ 6








この写真は、もうこのブログで何回ものせましたが、これ12年~13年前に、うちの家族全員でトイレのかっぽんを頭にかぶって『◯んこ開放せよ』のTシャツ着て、このマラソン大会に参加した時の。笑







息子は小さ過ぎて、かっぽんかぶれず。娘たちが「恥ずかしいよう、、」て言ってたのを、「これは家族の大事なイベントなのよ。ちゃんとかぶりなさい!」て叱ったのも懐かしい、、(ガチ◯ちがい)この格好で二年、違う格好(フラダンスの衣装)で一年、我が家で計三回は参加しました。









そしてこの大会には、サンフラン名物、全裸さんが多数参加です。(サンフランには通常から股間に靴下だけかぶせて、あとは全裸、、ていう人がよく歩いています)











これが、なかなかの数で男女あわせて何千人もの人がまったくの全裸でマラソンしてます。で、この方々、おそらく元ヒッピー系と思われますので、けっこうお年を召した方が多く、うちの娘らはその方々の全裸姿を見て、、、、










イメージ 7










この少年のような反応をしていました。








爆笑~~~~

















この写真、SNSで見つけた時には、あああ、そういえばうちの子らもこんな顔してたな、、、、て懐かしさで胸がいっぱいになった







いい思い出だわあああ、、、(娘らにはとっては悪夢だわ!!)