SFジャイアンツが、ワールドシリーズ進出!!!!

もう地元大騒ぎの巻。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
ぶっちゃけ私、野球はさっぱりわかりません。
ルールとか、選手の名前とか。
家族でジャイアンツ観に行っても、球場で食べるガーリックフライがおいしいから行く、みたいなね。
で、私、ガーリックフライ食べて、ホットチョコレート飲んだら、もう任務は終わるの。
球場で、みんなが盛り上がってるから、一緒にイエイーーーて言ってるタイプ。
でもね、とにかく、きのうから、どこ行っても「レッツゴー、ジャイアンツ!」。どこの店も、「レッツゴージャイアンツ!」の看板出したり、ポスター貼ったり。
スーパー行っても、レジの人とその話題。
進出のひとつ手前の試合勝った時も、あちこちから歓声聞こえてきたし。
きのうも進出決定の瞬間、雨どしゃぶりの中、花火があがって大騒ぎ。
ここまで盛り上がってると、私も一応盛り上がります。
ま、地元のことだしね。
ただ、、、、
アメリカに20年以上住んでいながら、『ワールドシリーズ』て言ったって、別に他の国と戦うわけじゃないんだ、、、て、こと、きのう初めて知った、もうすぐ50歳の秋。
え?ワールド、て言っておきながら、アメリカ国内だけでやるの??
 
よその国とか来ないの??
じゃあ、『ワールド』じゃないんじゃん、、、。アメリカで勝ったら、それはもう世界一て勝手に決めるの?
もおおおお。
アメリカて、そういうとこあるよね!!!て、きのう ちょっと憤慨した、もすぐ50歳の秋。
ふふ