心理カウンセラーのなおこです。









またまた風邪をひいた。
4月下旬から3回も風邪ひいちゃって、
しぶしぶ病院に行ってきた。
(病院苦手なの)



処方してもらった薬が
めちゃくちゃ良く効いた。
あと、眠くなりますよって言われたけど、
ほんとにこの薬、
すっごく眠くなった!
たくさん寝て、かなりスッキリしましたよ。




この春に色々あった
家族とのことでの気づきの続きです。


①はこちらですよ。


二つ目は、
人の問題に口を出さないこと。



これがね〜、、、
わたしはよくやってしまいますよ。
今回のことは、
話を聞いているうちに
姉と父の間のことなんだなと
わかってきた訳です。


なのに、どうしても口をだしたくなる。
「こうしたらどう?」
「こんな風に言ってみたら?」
とかね。
アドバイスを求められてもいないのに、
言いたくなっちゃう〜。



これは、
自分の恐怖心から。
わたしが悲しい気持ちになるのが
怖いから。


それと、
わたしが助けないといけないっていう
罪悪感から。



なんで助けなかったのって
責められるかもしれないという
被害者意識から。



わたしの方が正しいやり方を
知ってるっていう
優越感と過信から。



人の問題に口を出したくなるのよね〜。

もちろん、自分としては善意で言ってる。
でも、良かれと思って、の裏側に
こんな気持ちがかくれてる。






で、言っちゃったもんは
仕方ないんだけどさ。
今後はやっぱり言わない方向で
やってこうと思った。



本人が自分で気づくのが一番良いんだよね。
聞かれてもいないのに
アドバイスすると、
本人が本当に理解するのに
遠回りになる気がして。
それと、依存させる場合もあるしね。



どんな結果になっても、
なんとかなるんじゃない〜??
と、ヘラヘラしててもいいのだ。




まあ、そうは言っても、
サポートはしたいのです。
話を聞くとかね。

で、どんなタイミングで
声をかけようか、とか、
なんて言ったら楽になるかな、とか
悩んでますよ。



今も、母の調子が悪いようで、
実家に電話したけど、
父のことを全然
「大丈夫な人」と思えなくて💦



父がやたらと大丈夫って言うから、
いやいやいや、
大丈夫なうちに人に頼ってねと伝えたわ。
わたしも人に頼るのが
苦手なのよね。
自分のことは棚に上げましたよ。




もっと父に対して
大丈夫やで〜!っていう
おおらかな気持ちで
話せばよかったかもね。
次回、頑張れ、わたし。