「やりたい」を「できる」に!
KAIZEN”プランナー
稲垣尚はこんな人

 

Windows7のサポートが2020年1月14日で終了しましたね。
Windows7をお使いの方は、どのような対応をされましたか??

私は、Windows7をWindows10にアップグレードしました。
マイクロソフトのサポートページには、以下のように記載されています。

Windows 10 への無償アップグレードは、2016 年 7 月 29 日に終了しました。Windows 10 を入手するには、新しいデバイスを購入するか、または互換性のある PC をお持ちの場合は、通常版のソフトウェアを購入して既存のデバイスをアップグレードする必要があります。



 

しかし、実は、Windows10のダウンロードページからツールをダウンロードして、無償でアップグレードできます。

Windows10は、今までのOSと変更点が多いので、WindowsXP信者がいたようにWindows7信者がいるかも知れません。
しかし、サポートの切れたOSを使い続けることはリスクを伴います。

Windows7では「Microsoft Security Essentials」というセキュリティソフトが入っていたのですが、こちらもサポートが終了します。
Windows Updateも行われなくなるため、不具合の修正もされません。

では、どうしたら良いのか??


下記のような対策があります。

  1. Windows10のパソコンに買い替える
  2. 有償のサポート「Windows 7 Extended Security Update(ESU)」を導入する(2023年1月までサポートされる)
  3. Windows7からWindows10へアップグレードする ←私が行った方法



もし、そのままWindows7を使用しているのならば、対策を考えましょう。

 

 

LINE@登録特典として「猫タイプ診断」プレゼント中

 右矢印【アメブロ】 猫タイプ診断ついに解禁!

 

LINEで、最新情報や限定情報をお知らせします携帯
以下の友だち追加ボタンを押して追加をしてください爆  笑

友だち追加
登録できない場合は「 @076mlvdl」で検索をお願いします!