直さんぽ in 鎌倉1day trip① | Aloha Diary

Aloha Diary

趣味のフラダンス、タヒチアンダンス、料理、歌舞伎、お神輿など、日々の出来事を綴っています。

一か月分の記事がたまってます…
Blue Sky Heavenを一週前に終え、燃え尽き症候群で頭も身体もぼーっとしている中、平日休みに一人鎌倉へ行って参りました。

赤羽から湘南新宿ライン、グリーン車に乗り込む。

もちろん、私の大切なお供持参。

鎌倉から江ノ電。


いい席確保。


向ったのはこちら。


長谷寺、お気に入りのお寺です。

ところどころにあるお地蔵さんがかわいかったり…


高台からの景色が綺麗だったり・・・


あじさいが有名ですが、この日は6月初日、まだまだでした。


しかし、有名なお寺は平日でも外国人、修学旅行生、おばさまたちですごい人!!!

長谷寺はそこそこで離れ、歩いて鎌倉文学館へ。

江ノ電の駅に置いてあったチラシでバラ祭り開催中とのことだったので。

観光としてあまり有名じゃないのか、空いていて、緑がたくさんで気持ち良く~



昭和11年に建設された、旧前田家の別邸、素晴らしかったです。

洋館なのに、和室もありました。

バラ園。


もう遅かったようで・・・


でも、キレイに咲いているバラもありました。





さて、お昼ご飯に向かいます~。