こんにちは^^奈緒子です

 

 

 

私は自分のことが嫌いだった

どちらかというと大嫌いだった( ̄▽ ̄;)

 

 

 

けれど、そのことを

誰にも悟られないように

ずっと隠していた💦

 

 

 

 

なぜなら、

まずは自分を好きになることが大事とかさ

スピリチュアルや心理学なんかの世界でも

よく言われてたから…

 

 

 

 

 

自分を嫌いは❌で

自分が好きは⭕️みたいなね

 

 

 

 

自分が嫌いな私は

癒されてない人

満たされてない人って

思われるのが嫌だったんだよね(笑)

 

 

 

 

 

 

でも

そんな私が自分のことを”大好き”と

言えるようになったのは

思えるようになったのは

 

 

 

 

内観をするようになってから…

 

 

 

 



 

 

 

ぐうたらで怠け者

いい加減で雑

すぐ先延ばしにする

約束守れない

性格悪くて意地悪

沸点低くてすぐ感情的になる

思ったことがすぐ顔に出る

お金の計算ができない

いつも行き当たりばったり

計画性がないetc・・・・・・

 

ってね

 

 

 

 

自分の嫌いなところを

挙げたらキリがない😅

 

 

 

これは今でも

そんなに変わらないなぁ〜💦

 

 

 

 

こういうところが

別に無くなったわけじゃないし

 

 

 

今でもそういうところに直面すると

すごーく残念な気分になったりする😅

 

 

 

けどね、あるとき

 

 

ふと

 

別に嫌いなままでいいーじゃん

嫌いなままで好きになってもいいーじゃん

 

 

っていう言葉が

自分の中から湧き上がってきた

 

 

 

 

あ〜、そっかぁ〜

別に嫌いなところを

無理して好きになろうとしなくてもいいんだ

 

 

そっかぁ〜

嫌いなままでもいいんだ❣️

 

 

そっか、そっかぁ〜

 

 

ってね思って

 

 

肩の力がストーンと抜けた✨

 

 

 

そしたらさ

なんかその嫌いなところも

 

 

ちょっと可愛いというか

愛しいと思えるようになってきて…

 

 

 

受け入れられるように

赦せるようになった❣️

 

 

 

そうしたら

これまでは自分の性格の悪さを

隠そうとしてたんだけど

 

 

平気で言えるようになった

『私性格悪いんだよね〜』って(笑)

 

 

 

それでいいんだと思えたから…

 

それも私なんだって

受け入れられるようになったから…

 

 

 

嫌いなままでも

好きでいいじゃんってね

 

 

 

大嫌いなままでも

大好きになっていいじゃんね〜💕

 

 

 

面白いよね

 

 

 

自分のことを嫌いなのは

ダメだって思ってたときは

 

全然受け入れられなくて

抵抗したり隠したり

もう大変だったな〜( ̄▽ ̄;)

 

 

嫌いのままでいいじゃん

嫌いでOK❣️になった途端

 

 

嫌いなところを受け入れられた

赦せるようになった

 

 

 

そして

めっちゃ楽になった╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

(奈緒子)