Bonjour

オーストラリアより、Naokoです。

 

興味のある方はこちらを見てね。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

日仏ママ豪在住マルチリンガル教育法

 

 

さて、前回は、髪が長すぎて、

担任の先生から「いつ切りますか」

「プールの時は、長い髪は良くないです」

 

とひっきりなしに電話がかかってくる

ようになりました。

 

 

結論。

「女子がやってるみたいに、くくったら邪魔にならんだろう。」笑笑

 

 

ということで、

ヘアバンド(カチューシャ?)

に、ポニーテール。

 

 

 

どっかのホスト???

 

 

 

みたいになりました。爆

 

 

 

 

 

小学校3年生の時は、定年退職直前の

ベテランの女性の先生だったのですが、

 

 

小学校4年生で、

新卒の若い男性の先生に(しかもなんか、可愛い♡)

 

 

 

アムロちゃんのファンで、

沖縄までライブ見に行ったり、

海外にもバックパックで行ってました!

 

 

 

 

っていう楽しい先生で、

 

 

 

 

毎日楽しくって、まさに次男は、「覚醒」!

 

 

 

 

 

 

自分から、「髪の毛おかっぱくらいに切る」

と決めたり、

「塾行って見たい」

といい出したり、

 

 

 

日本に彼なりに馴染もうとし始めました。

 

 

 

 

毎日、公園で、クラスのお友達と待ち合わせして、

習字に

そろばん、

 

 

 

日本人らしい習い事に没頭しました。

 

 

 

今や、オーストラリアの学校では、

入った時から、数学とフランス語は、「A」

 

 

 

 

 

いつも思いますが、

私は、いつでも子供の「側」でいてあげたいです。

 

 

 

それは、親バカとか、

子供に盲目で、モンスターペアレンツ

という意味とは全く違って。

 

 

子供の「応援団」でいたい、ってことです。

勉強できなくても、

スポーツできなくても、

髪長すぎても、笑笑

個人主義すぎて、色々ぶつかっていても、笑笑

 

 

 

ありのままが大好きだよ、っていうことです。

 

 

興味のある方はこちらを見てね。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

日仏ママ豪在住マルチリンガル教育法

 

 

 

 

担任の先生から、

「髪切ってください」と

言われたら、焦って、

世間体気にして、

「髪切りなさい!」

 

 

 

っていうママにならなくて本当に

良かった。

 

 

 

日本の中に入れば、「郷に従え」っていうのは

あるとは思うけど、

 

 

 

 

人に迷惑かけてない以上、

何でも「右にならえ」になって欲しくはない。

 

 

 

 

日本って、小学校くらいの時の

「しつけ」っていう意味だったり、

漢字や計算の特訓は

素晴らしいと思うけど、

 

 

そのおかげで、2人とも、勉強に対する

集中力や、忍耐力がついた、

それにはとても感謝と敬意を払って入るけど。

 

 

 

「みんな一緒」になるように

何となく方向が向いている、のも確か。

 

 

 

 

その辺り、

下界と子供とのバランスを取ってあげて、

衝突しないように、

笑いに変えていけたら

ベストだな、と思う♡

 

 

ではでは、また明日

 

興味のある方はこちらを見てね。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

日仏ママ豪在住マルチリンガル教育法