ちょうどいい暮らし、ちょうどいいファッション

KURASHI KAROYAKA

吉田 直子です!


KURASHI KAROYAKAでは、
お客様の「ちょうどいい」をご一緒に考え、

アドバイスさせていただきます♪

 
おはようございます♡
ちょうどいい暮らし、ちょうどいいファッション
KURASHI KAROYAKA

吉田 直子です!

 
KURASHI KAROYAKAでは、
お客様の「ちょうどいい」をご一緒に考え、
アドバイスさせていただきます♪

*****
現在、ファッション診断&クローゼットのお片づけのモニターさんを募集しています。
詳しくはこちら
をご覧ください♪


※この記事は、発話が早いことを良しとするものでも、
発話が遅いことを悪いとするものでもありません。
お子さんと早く会話でコミュニケーションを取りたい!と思っている親御さんに読んでいただきたい記事です。
もうすぐ出産予定のプレママ、プレパパ、
赤ちゃんが産まれたばかりのママ、パパにおすすめの内容です。


泣きわめいている理由がわからずイライラ。
1歳にもなっていない子どもに、「嫌なことがあるなら言葉で説明してよ!」と思うこと、
ありませんか?
いや、今思えば泣くのもかわいかったのかも。。

私は一児の母をしていますが、早く会話でコミュニケーションを取りたい!と思っていました。
現在2歳4ヶ月になった娘は、とてもよく話し、
とてもよく怒りますw

でも、怒っている理由を言葉で説明してくれるので、
私にその原因があれば、
「そうかそうか、ごめんね」。と謝ることができますし、
娘のわがままであれば、「それは○○だからできないよ」。と諭すことができます。
このあいだ私が娘を怒った時、「そんなに怒らないでよ〜、もっと優しく言ってよ〜」と言われた時は、
面白くて怒りはどこかに消えました。


うちの娘は言葉を話し始めるのが比較的早かったと思います。
私は、子どもが産まれる前から、「早く会話でコミュニケーションを取りたいな」と思っていた1人です。
そのため、「これをやれば早く話してくれるかも」と考えてしてきたことがいくつかあります。
それに加えて、今思えばこれが効果あったのかも?!と考えられることをご紹介します。



1.ベビーサイン 

ベビーサインとは、まだ言葉が発せない赤ちゃんとの手話のようなもの。
手話がどうして言葉につながるの?!と思われるかもしれませんが、
ベビーサインを使うことで、
「泣かなくても自分の気持ちがママやパパに伝わるんだ」と学ぶのだと思います。

うちの娘はそんなにたくさんのサインを覚えたわけではありませんでしたが、
サインで会話ができた時はうれしく、
お互いストレスが無かったのではないかな、と思います。
↑ちなみにこれは「ワンワン(犬)」のサイン。公園の遊具が犬だね、と伝えてくれた時の様子です。


また、ベビーサインは少し話し始めた時にも有効。
うちの娘の場合、まだ発音が明瞭でなく、
「小さい」と言っているのか「痛い」と言っているのかわからない時期があったのですが(文脈からわかることもありましたが)、
私が「え?痛いの?それとも小さい?」と聞き返すと、
サインで教えてくれました。


ベビーサインの教室は各地で開催されています。
コロナ禍においてはオンラインで開催している教室もあるようなので、
ぜひチェックしてみてください。



2.大人と同じように会話する

結構効果があったのではないかと思うのがこれ。
子どもにも、大人に話しかけるのと同じぐらいの単語やレベルで話しかけていました。
あまり考えすぎずに子どもとの会話を楽しむ気持ちが大事かなと思います!

あと、子どもに判断を委ねていい場面があったら、
いちいち子どもに意見を聞いています。
(たとえば、ぶどうといちごどっちが食べたい?など)。
そして、もし子どもが「ぶどう食べたい!」と答えたら、
「皮も食べられる?」と聞いたり、
「今日のぶどうは緑だよ」と言ってみたりしました。
そうすると、次にぶどうを食べる時、
「皮は食べなーい!」とか、「今日のぶどうは何色?」などと娘から話を続けたり広げたりするようになってきました。

ここまで会話ができるようになると、とても楽ですよ!



3.歌を歌う

お子さんが歌が好きそうであれば、これもおすすめ。
うちの娘は、歌詞から語彙をどんどん増やしています。
ご飯後で汚れた服のまま歌う娘。。

歌詞を聞こえたままあやふやに発音して歌う姿もかわいいですよw

あやふやに歌っている歌詞があったら、「○○って知ってる?」と聞いてみます。
「知らなーい」と言ったら、説明するようにしています。
「知ってるよ」と答えたら、「えー!お母さんに教えて!」と説明させてみます。
自分の知っている言葉を使って一生懸命説明する姿もまたかわいいです。



こんなふうに書くと、育児がうまくいっている人だと思われそうですが、
そんなこともないですw
イライラすることも多々あります。
でも、早めに会話ができるようになったおかげで、
そのイライラが半減していると思います。


子どもの発話のためにしたこと3つ、いかがでしたか?
お子さんと早く会話でコミュニケーションを取りたいと思っている方はぜひ参考にしてくださいね♡

*・゜゚・*:.。..。.:*・'


***** 
 
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

ちょうどいい暮らし、ちょうどいいファッション
KURASHI KAROYAKA

 

ご連絡お待ちしています♡

➡︎ご予約・お問い合わせはこちら

 


パーソナルカラー診断

骨格診断
顔タイプ診断
時間術
などのイベント開催承ります!