起業で幸せになれない人のパターン | 女性起業|週3でエレガントに稼ぐアメブロ時短集客メソッド

女性起業|週3でエレガントに稼ぐアメブロ時短集客メソッド

WEB苦手・50代主婦が週3ワークで月100万を実現した経験を基に、女性のひとり起業家が「アメブロ×メルマガ」だけで”幸せな起業ライフ”を実現するためのノウハウやマインドについてお伝えしています。

 

青空に向かってパンパン!と洗濯物を干した後の

お気に入りのコーヒーの香りが好き。

 

羽田空港に向かう飛行機をぼーっと眺める・・・

 

こんな時間がとっても幸せ♡

 

ごきげんよう♪

格上げ起業コンサルタント

薄井直子です。

 

 

飛行機を眺めてたら、

ふと、CA時代のことを思い出しました^^

 

ン十年前の話ですが・・・

 

長時間のフライトになると

CAは交代で食事をしたり、

仮眠をとったりします。

 

 

でも私は新人の頃、

「休む」ということに対して

サボってはいけない!みたいな

罪悪感を持っていたの。

 

だからムダに?動き回っていました(-_-;)

 

さっき掃除した化粧室をまた掃除したり、

何度も機内の見回りをしたり・・・

 

でもある時、

できる先輩からこう言われたことがあるの。

 

 

「余計なことしてないでサッサと休みなさい。

疲れた顔してサービスされたら

 

お客様が迷惑するわ!」

 

 

一瞬、心がチクりとしましたが

 

その時気づかされたのは

プロとしての在り方。

 

 

その先輩は、

いつもお客様にベクトルが向いてるからこそ

万全の体制でサービスを提供できるよう

 

休む時は休むし

仕事はなるべく効率化する。

 

 

その当時の私は

 

自己犠牲してでも頑張ることが美徳?

と勘違いをしてたかもしれない( ノД`)シクシク…

 

そんなわけないのにね^^

完全に自分にベクトルが向いてた(;'∀')

 

どっちがお客様のためになるかは明白ですよね^^

 

もちろんその後は、ガッツリ休みましたよ^^

 

 

最近思うのは

 

起業で幸せになれない女性には

この

自己犠牲パターンがあると思うの

 

 

たとえば、本当はストレスなのに

SNS集客で

 

・いいね、コメント回りや、タグ付けシェア

・認知広げるために一日何回も投稿

・自撮りで自己アピール

を頑張ったり

 

本当は断りたいのに

 

・起業塾やコミュニティーの仲間と

義理でお付き合いを続けたり。。。

 

 

もちろん、これらをやることが大好きで、

やると元気になる!

 

お客さまも喜んでいて

それが好循環になってる!って方は、OK!

 

私も時々やりますし^^

 

 

 

でも・・・

 

ホントはめっちゃストレス~

でもみんなやってるし、やらないと悪いし・・・

 

などと感じてるなら、

やめた方がいいかもしれませんよ。。。

 

それって完全に、

お客様にではなく

自分にベクトルが向いてる証拠ですし

 

 

起業で自己犠牲しても

誰も幸せにはならないので・・・

 

 

どうせ起業するなら、

あなたも、お客様も

一緒に幸せになった方がうれしくありませんか?ドキドキ

 

 

 

SNS集客疲れから

さらりと抜け出して

あなたにぴったりのお客様が

自然と集まるような「しかけ」作り。

 

その”コツ”を無料で公開中ビックリマーク

 

こちらからどうぞ♪

 

 

 

とはいえ・・・

私も以前は、SNS集客や

セミナー交流会めぐりに疲れはて、

迷走していたことがありますあせる

 

あの時は自己否定の日々でつらかった・・・

 

でも、自分にぴったりのお客様が

自然と集まる「しかけ」を作ったことで

 

今ではブログ更新は月に2回ほど、

Facebookは気が向いた時発信だけでも

 

集客は半自動化状態^^

 

 

私のクライアントさん達もこの方法で

本業や家庭と、ビジネスを両立しながら

エレガントに稼いでおられますよ♪

 

 

★無料メールセミナー

週3でエレガントに稼ぐ

格上げ起業レシピ・秘密の3STEPは

こちらからどうぞ♪

 

 

 

週3でエレガントに稼ぐ近道は

あなたもお客さまも一緒に幸せになる!

 

そう決めることから始まります♪

↓↓

 

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございます♪