こんにちは
先日のアマン東京のラウンジの桜
あまりに綺麗で思わずパチリ
突然ですが、
梅と桜、どちらが好きですか?
寒い時期に香り高く咲く梅の花
もうちょっとで春だよって
知らせてくれる
無骨な枝に咲く可憐な梅の花
桜はその開花の美しさのみならず
散りゆく様も儚げで美しい
咲き誇る姿は圧巻!
どっちも好きだわあ(*^o^*)
って、人に聞いといてずるいかな??
ようするに
好みはあるかもだけど
どちらも美しい❣️よね?
梅は梅の咲き方があり、
桜は桜の咲き方がある
花は咲き方を迷わないんだと思うの
それぞれに心があると仮定して
梅が桜を(桜が梅を)見て
羨ましいとか
妬ましいとか
思わないですよね??
「持って生まれた個性」を活かして
最大限に美しく咲き誇っている
何と比べるわけでなく
自分らしく
では、人はどうなんでしょう?
なんだかうまくいってそうな
あの人をみて
心がざわつくことありませんか?
SNSで盛り上がってる様をみて
焦りを感じてみたり
うまくいってるあの人のマネを
したけれど、なんだか違うー
あの人だからうまくいくのよ…
と自己否定が始まる
向上心がある人ほど
そうなりやすい
実はわたしもそうでした…
自分と違う能力を持つ人の
そのままマネしようとして
疲れ果てて身体を壊したり
ストレスいっぱいで家族に
当たり散らしたり…
家族もいい迷惑だったよね、きっと
もちろん、結果を出している人の
本質に触れることはとても大事デス!
わたしも成功者の話は
素直に耳を傾けたいし、学びたい
でも 順番が違うと思うの
まずは自分の、生まれ持った
個性と魅力
を理解して
その上で、うまくいってる人の本質に
触れることで、
頑張りすぎなくて
結果がついてくる(*^o^*)
そう、
梅が梅であるように
桜が桜であるように
あなたはあなたらしくでいい
もう、人と比べなくていいよね?
そろそろ
あなたらしく咲き誇る
準備をしてもいいかも(^_^)
そう感じたかたは、
お気軽にお問い合わせくださいね♡
あなたらしくのぞむ結果を
引き寄せることができるよう
内面&外面から、
あなたの個性と魅力を
発掘することができます♡
それでは今日はこの辺で♬
ステキな週末を♬

