2020⁨16+⁩ヒューマンドラマ


町人文化華やかなりし江戸の町。無名の貧乏絵師・葛飾北斎は、著名な浮世絵版元である蔦屋重三郎によってその才能を見いだされる。だがやがて、その人気が幕府に目を付けられることになり..


監督 橋本一

出演 柳楽優弥、田中泯、阿部寛、永山瑛太、玉木宏、瀧本美織、青木崇高

〜Netflixより


蔦屋重三郎に見出されたにもかかわらず 指図は受けないと突っぱねるものの 女郎屋に囲われ美人画を描く喜多川歌麿や ただただ面白がって描いただけとうそぶく役者絵の東洲斎写楽 といったライバルたちに触発され屈辱を味わい何度も挫折の若き北斎だったが 遂に自身の描きたいものが見えてくる




“描きたいものを描きたいように” そのほとばしる熱量で傑作を次々と生んでゆく

江戸幕府に目をつけられながらも描くことはやめられない止まらない表現の自由の源「北斎漫画」の制作過程などにも触れながら

68歳の時に脳卒中を煩うもの克服90歳で没するまでその意欲は失われなかった



老境の北斎 後半はまるで「禅」の世界



前半の舞台の吉原の孔雀の間やお膳 それぞれの衣装など斬新なデザインや色とりどりとは対照的で効果的だなと♪



あんなに横浜流星くんで♪と楽しみにしていたのにも関わらず・・・の大河ドラマに こんなふうなを期待していた⁈というところがあるかな


公開時気になった作品でした🎬

配役それぞれ最高でした⭐️