202413+ヒューマンドラマ
高名な画家は、展覧会に出展されていた自身の作品が偽物だと訴える。息をのむほど見事なこの贋作(がんさく)を描いた作者は、飽くなき美への思いを貫き芸術の真価を追求し続けていた。
原作・脚本・倉本聰
監督 若松節朗
出演: 本木雅弘、小泉今日子、中井貴一
〜Netflixより
世界的な画家 田村修三の展覧会で作品の漁村シリーズの一つ「落日」が自分が描いた作品ではないと訴えるが 周囲への影響大なので発表をすこしの間伏せておいてほしいと主催者側の要望がある
一方 北海道 小樽
全身入れ墨の女性の死体が発見されて・・
というふたつの出来事から浮かび上がるのは 天才画家といわれながら人々の前から40年前に姿を消した津山竜次だった
今は田村の妻だが かつては竜次の恋人だった過去を持つ安奈は 謎めいたフィクサーの手引きで彼との再会を果たすが・・・
初っ端の安奈が手相を見てもらう日本家屋窓枠など部屋のしつらえがお洒落 京都の街には舞妓さんも歩いていて そして女人の柔肌に入れ墨 と渋めのなかにも艶やかなジャパン🇯🇵な雰囲気
安奈がろうそくアーティストということで何気にお洒落で その作品や展覧会の絵の数々も洗練されてそれらしく迫力がありました 魚を捌く様子の様式美⭐️わんこの存在はさりげなく♪とちょっとした画面が美しい
竜次の父親が彫師だったということで彼はそちらの技術にも秀でていて しかも30年前のモネの作品の贋作者としてインターポールからも追われている⁈
肺ガンを患い病いくばくも無い彼の創作には惑うことなき赤色は吐血によって❗️と壮絶 まるでゴッホな雰囲気のモッくんでした🌟素敵に歳を重ねられましたねとか^ ^ちょっと嬉しい日本自慢⁈の一本でした🎥