The Two Popes
201913+ヒューマンドラマ
カトリック教会における歴史的転換点をまたぐ2人のローマ教皇、ベネディクト16世とフランシスコ。保守派と進歩派の壁をこえたその友情を、実話に基づき描き出す。
監督 フェルナンド・メイレレス
脚本 アンソニー・マクカーテン
出演: アンソニー・ホプキンス、ジョナサン・プライス、フアン・ミヌヒン
〜Netflixより
カトリック教会の方針に不満を抱く改革派のベルゴリオ枢機卿は ベネディクト教皇に辞任を申し入れるためローマに赴くが教皇はそれを受け入れず 考えがまったく違うふたりだったが対話によって理解し合っていく
先ずは庭での鳥の囀りをバックに反目しあい 夜の食事の後に居間では アルバムも出したという教皇のピアノの調べで歩み寄り⁈ 急用で移動のヘリコプターのなかで さらに語り合う
モノクロで1956年の結婚する予定だったのに という枢機卿の経緯や 軍事政権の暗黒の時代 仲間を守れなかったこと 1983年のイエズス会区間長解任コルドバ追放
などのエピソードは孤独で頑なな教皇の心をとかしていく システィーナ礼拝堂での告解の様子など胸をうつ〜まさかのもらい泣き💦
公開時気になっていてずっとマイリストにあったのを 今朝のfmでこれまたきになる「教皇選挙」と共に紹介されていて やっぱり見なくちゃと
口笛は♪「ダンシングクイーン」ブエノス・アイレスの街頭での説教はまるでコンサートのMC♪のようなタンゴとサッカーを愛する改革派ホルへと保守派の教皇
まるで異なるふたりの会話がユーモラスで 思っていた固苦しさは無い
木のボール 署名し壺に投票 その紙を燃やしその煙でわかる というコンクラーべの様子やシスティーナ礼拝堂の涙の間なども興味深い それに 出ました!オベラチャオベラチャオチャオ♪
2012退位表明ベネディクト16世2014ワールドカップはふたりでテレビ観戦と その後育まれた友情や実際の映像もすこし
最初の飛行機の予約のエピソードがまたラストで というのや エンドクレジットの国旗に因んだバックのカラーもオシャレ そしてふたりの名優が素晴らしい⭐️もっと早よ見なあかんかったねー
「教皇選挙」も見に行こうかな🎬