夜 早くに寝むので
朝 早く目が覚める
良習慣⁈^ ^
あまりに早いので!!
NHK「らじるらじる」のお友だちのオススメを聞くように♪なってほぼ一年くらいか〜目を酷使し過ぎなので良いかなと いつの間にか“マイらじる”にいっぱい登録
以来 古典購読「源氏物語」や文学の世界〜以前は「安部公房」今は「100歳になる三島由紀夫」音楽 以前は「フォーレ」今は「雅楽入門」など
最近は「高橋源一郎の飛ぶ教室」も加わり先日安東ホセさんのお話など楽しみました 著作を図書館予約📚これはなかなか来そうにない 途中眠くなったらウトウト^ ^ゆるっとなのだが
三条商店街の昭和レトロ風景二点
朗読の時間 前回の「センセイの鞄」川上弘美が大変面白く🎶ふたりがお酒をの“さとるさんの店”にはじまり 携帯電話 あおきの実にヒヨドリ ナフタリン 愚図 デズニー と昭和のかほりが心地よく♪15分と短いのもあって居眠りは一度も無し^ ^
聴きながらセンセイはどうしても松重豊さんになり 月子さんはラストまで思いつかなかった
映画ではこのおふたりのようです♪
ついに先週最終回寂しいなぁと・・・思っていたら今回から須賀敦子「霧の風景」に大好きな方 これはこれでまた楽しみなことである🎶それにアナウンサーの方々発音が綺麗で聴き取りやすいです⭐️当たり前のことでしょうが耳喜び
おまけ
またいっぱい作ってしまった💦リボン無くなってリヴァティのハギレなんぞ挟む またみなさんに〜ゴミをと思われるかもしれないが・・・配るʕ⁎̯͡⁎ʔ༄