キャンパス移転完了し一年以上経過し

「はじめて物語」と銘打ったシリーズを

1年間に渡って開催 その延長線上の作品展

ということ



京都駅近くの新しいキャンパスへ♪



美術館評論家⁈Aさんの案内で

S画伯⁈&ダンナサマ

そして我々総勢5人🎶



今日も寒かったけど昨日よりはずいぶんマシ





ABC棟をめぐり



D棟へ のまえに向かい側の

柳原銀行記念資料館へ




市の有形文化財で京都で木造として現存する最古の銀行建築の一つ 明治期に同和地区で設立・運営された唯一の元銀行ということで 地区の産業振興や教育向上に貢献した銀行の活動と地域の歴史を通して人権の尊さを伝えるため設立〜資料より



ここずっと行ってみたかったところ♪

中は撮影禁止が残念

木製の天井とか素敵でした



D棟から眺める



水を流して作品完了⁈♪映り込みが楽しい



トンカチ🔨ルーム🎶

こんな教室でお勉強出来る生徒さん

イイな〜⭐️




写真は撮らなかったけれど

お気に入りの絵画もあって

たくさんの作品を愉しみました🎶



また学食とかカフェでもできたら

お散歩マップに入れよかなー🎶


京都タワー♪



おまけ

ランチ🍽️はなんと草津まで




限定10食だったか⁈近江牛ハンバーグ

美味しかった♪ごちそうさま

おじいはんたちの話題が

相続とか食後のお薬とか💦で

おやかましさん🎶



デザート

和栗のモンブラン



本日コーディネーターのAさん

いつもありがとうございます⭐️

おつかれさまでした♪