2020⁨16+⁩ヒューマンドラマ

戦後の日本。昭和という激動の時代の片隅で、誰にも頼ることなく生きてきたひとりの男が、切った張ったのヤクザの世界で自分の道を切り開いてゆく。 


監督 井筒和幸

出演: 松本利夫、柳ゆり菜、中村達也

〜Netflixより


モノクロ+セピアに少しずつ赤が入っていくという画面⭐️時は1960年 テレビには力道山📺 父親亡き後 1963 ・ 4 年と主人公 伊藤正治の少年時代



1971年 泉谷しげるの「春夏秋冬」〜無頼バージョンらしい♪ 流れる中 早くも⁈網走刑務所から刑期を終えて出てくる正治はすっかりヤクザ稼業 見初めた佳奈はいつのまにか姉さんと呼ばれて



その後も「フィンガー5」やレンタルビデオ店とか懐かしい1989年を駆け抜ける

高度成長期 オイルショック バブルの狂騒と崩壊の昭和の時代が去るとともにヤクザの世界も変換期となり・・・



政治家や宗教団体に喰い込んだり 共に辿るのはヤクザの顛末というより昭和史のようで

これは井筒監督⭐️によるからでしょうね



えっ今度はヤクザものですか⁈💦と見始めたら おっ!これはマツでは⁈と夫〜以前早朝のテレビ番組に彼の出演の日〜深夜番組の再放送⁈がお楽しみのようでした〜こんな早く私はまだ起きていない^ ^


そのEXILEのマツこと♪松本利夫⭐️もう〜すっかりヤクザ伊藤正治と重なって人柄さえ滲み出て演技素晴らしい 最後は踊って欲しいなという夫の願いは聞き入れられなかったけれど・・・^ ^

これからも楽しみな“役者さん”です♪


渋々⁈お付き合いで見始めながら 終わる頃には大絶賛❗️の年末〆の一本でした🎬