2024⁨13+⁩ヒューマンドラマ

3人の先駆的なイギリス人科学者に関する実話に基づくドラマ。60年代から70年代にかけて、彼らがあらゆる困難を乗り越え、体外受精の道を切り開こうと奮闘する姿を描く。


監督 ベン・テイラー

出演: トーマシン・マッケンジー、ジェームズ・ノートン、ビル・ナイ

〜Netflixより


看護師であり胚培養士のジーン・パーディは科学者ロバート・エドワーズ博士に雇われ パトリック・ステップトーの研究に喰いこむ 1968年 その後1969年と研究開発の“試験管ベイビー”

〜という言葉がそういえばあったね



ジーンは母の反対や教会の牧師の出禁!!にあいながらも奮闘 その“メガネや入れ歯はオッケーなのに!不妊治療は何故⁈” 〜科学の力が及ばないのか という反論に確かに!と 

なんとならば彼女自身にも子宮内膜症があり プロポーズの彼の“子どもは・・・”が哀しい💦


その後10年がかりの研究開発の成果の1978年 帝王切開で産まれたJOY⭐️



その道のりを 当時の体外受精状況 “卵子クラブ”という治験の様子などを 39歳で没したジーン⭐️を追いながら“母親というもの”に迫る


そんなことを思えば何の苦も無く⁈でもないけれど三人の母親になり その後は苦もあり楽もあり続く母親稼業 は終わりなきかな・・・