紅葉した大山崎山荘美術館にて🍁




石蕗の🌼がたくさん




このアプローチとかも好き🎶



そしてやっぱりこの佇まい⭐️




テラスから




今日はタイミングよく毎時ちょうどに鳴るのかな2階のオルゴールの音色も聴けて🎶

お茶のあとテラスからの眺めには紅葉🍁も





ここも絶対撮るよな^ ^



庭園へ






バリー・フラナガン

「ボールをつかむ鉤爪の上の野兎」



太鼓橋




展示の

アンドリュー・ワイエス

追憶のオルソンハウス



模型もありました

モノクロに近い色使いのなかに淡いブルーのカップやブルーベリーの青 

「幽霊」という題の習作〜顔の判別はつかないけれど自画像らしいのや

オルソン家の住人アルヴァロと クリスティーナなどふたりの生活や物語を感じました




はてさてmy blogにもしかしたら最多登場の美術館⁈^ ^常設のバーナード・リーチ 濵田庄司 河井寛次郎の陶磁器 安藤忠雄による「地中海の宝石箱」のモネの睡蓮 と愉しみました⭐️



おまけ

途中の神社の⛩️手作り市とか





可愛いお店🎶とか




遠いところからおつかれさま〜

また何処か行こうね♪