監督 ナンニ・モレッティ

出演 ナンニ・モレッティ マルゲリータ・ブイ シルヴィオ・オルランド


イタリアでは一目の映画監督ジャンニ 妻でありプロデューサーのパオラと40年間支え合ってきたと思っていたのは本人だけ 実は彼女は離婚を告げるタイミングをセラピストに相談していた・・・


1956年ハンガリー蜂起に賛同のイタリアのコミュニストたちはロシアに反旗という新作映画〜ここ現代と重なりますね  というをチネチッタ撮影所で撮っていたが 

女優は嫌いなミュールを履いて来るし〜独特の美的感覚をあちこちで披露宴の監督 勝手に映画をラブストーリーするし 妻は新鋭の監督との映画にシフトするし 音楽担当の娘の結婚相手は自分より年上⁈のような男!?

さらにプロデューサーが詐欺師であることが発覚!映画は頓挫⁈・・・


そんなドタバタが 数々の名作が生まれたチネチッタ撮影所を舞台に 制作される映画のシーンと交差しながら🎶



サーカス🎪🤡シーンなどいかにもイタリア🇮🇹的懐かし風味の映画でした⭐️

 190カ国!!で視聴のNetflixや韓国資本など今どきの映画事情や



対するこれまでの映画の数々へのリスペクトなど

「侍タイムスリーパー」と重なる部分がありました⭐️



映画館に行こう〜"24  なんと夫が行こうと!京都はアップリンクのみ 日経に載ってたからと朝一の回を予約して行ったけど 大丈夫だったネ^ ^なつかしのチェブラーシカとか🎶並んでた〜ʕ•ᴥ•ʔ



その後は所用で京都駅へ

んまぁ四条も駅も満杯の人人人デシタ💦