202413+ドキュメンタリー

顧客に絶えず消費を続けさせるために、ブランド各社が行う販売戦略に鋭く切り込む社会派ドキュメンタリー。この策略が私たちの暮らしと世界にもたらしている真の影響とは?

〜Netflixより


過剰な購入を促進 Amazon adidas Apple の元社員たちの告発や職を離れたその後のことなどインタビューし販売戦略の真実に迫る


ルール1 もっと売れ 

買うための理由さえあれば⁈特にアパレル関係 ファストファッションをはじめ 目まぐるしく変わる流行 毎分19万着捨てられる洋服などなどを可視化 その洪水に‼️ 


ルール2 捨てさせろ

購入後の管理利益の最大化のために寿命を短くし 修理出来ない製品ばかりに

Appleは“新しい完璧な商品”として売り出す戦略で成功 結果毎日1300万台捨てられている‼️


ルール3 ウソをつけ 

CMソング 自然 環境 子どもたちを使ってのイメージづくりや リサイクル♻️マークで安心を与え がしかしついていても♻️出来ていないという真実‼️


ルール 4真実を隠せ 

ガーナへは古着の山 リサイクル♻️と見せかけてタイなどへ運ばれる電子機器 そこでは解体が手作業で行われていて関わる人たちへの人体への影響など懸念💦

 

ルー5 洗脳しろ

先ずは従業員から 会社に疑問を持つひとは排除‼️


なんだかどんよりしてしまった💦

ポチッと購入ほぼしないし 特に最近リメイクを心がけてはいるものの なんだかんだと👛買い物は楽しい♪のでついつい けれど常に今日の映像をアタマの隅に置き 生活のあらゆる事に気持ちを振り向けて行きたい


ドキュメンタリー繋がりで出て来て思わず見入ってしまった💦今度こそ楽しい映画を^ ^