北陸の小さな町の塩辛工場で働き口を見つけ、"ハイツムコリッタ"という古いアパートで暮らし始めた孤独な青年。やがてアパートの住人たちとの交流を通して、ささやかな幸せを見いだしていく。
監督 萩上直子
出演:松山ケンイチ、ムロツヨシ、満島ひかり
〜Netflixより
ムショ帰りと思われる山田はイカの塩辛工場で働きはじめ「ハイツムコリッタ」という名の長屋に住むことになり隣の自称ミニマリストの島田に拒否るも風呂をジャックされるが空腹のある日彼の自家栽培のトマト🍅と🥒に胃袋を捕まれごはん🍚をともにする仲になり・・・
そんなふたりの交流に 大家の南〜夫をガンで亡くし小学生の娘と二人暮らし 葬儀屋⁈の親子〜小学生⁈みたいなのに彼にもスーツで訪問販売って学校はどうした⁈
やけに前向きな塩辛工場の社長や寡黙な同僚 島田のともだちの僧侶 橋桁で将棋のニット帽のときにはギター弾き何して暮らしたはんにゃろ
そうそう忘れてならない役所の人物がこれまたこんな親切なひといるかな⁈な計らいとか〜佑くん上手い そりゃ毎日電話するよな^ ^〜その声薬師丸ひろ子♪な命の電話とか
鉄塔 鉄橋 など横長風景 メエエと鳴くヤギに金魚鉢の金魚 廃品置き場の電話たち など背景は好きだけど
南のお洋服のチョイスがなんとも言えない色柄で 骨を齧り愛撫にはギョッとしたり おばあさんの明るい幽霊などなど ついにはイカのタコ凧⁈空に舞い ピアニカ 縦笛 鍋 タライ ギターで弔いの行進
ファンタジーやなぁ・・・
マツケンと「かもめ食堂」の監督さんというので見ましたが ちょっと私はこれはあかんかった💦ふんわり映画好き❤︎と言いながら実はブラックかもしれないʕ•ᴥ•ʔ⁈