Ⅰ  明治の日本からヨーロッパへ

  エコール・ド・パリでの活躍

Ⅱ  ヨーロッパを離れて

Ⅲ 1937-1945 藤田と第二次大戦

Ⅳ 再び日本脱出

Ⅴ パリへの帰還ー手のひらの子どもたち

Ⅵ 終の棲家ーヴィリエ=ル=バルクの家とシャペル・フジタ 


という流れでめぐります

とみ宛の書簡などの字の細かさ!イラストレーションも♪大戦あとのニューヨークにで急にカラフルで軽やかな絵に🎶戦争から解き放たれ感

ミニチュアサイズの絵や陶器や工作には喜びを感ず⭐️

なかでも「スペインの女」はあたたかな木彫の手づくりの額とともに印象に残りました


入館料えらい高くなった⁈といっても1300円!と思ったら小冊子付きでした^ ^


久しぶりの大山崎山荘美術館








大大大好きなので来る度いっぱい撮ります🎶

コロナやなんやでずいぶんご無沙汰でした

前回2018年でしたね



中は撮れないので〜昔は撮れたんだよ

今回入る前の玄関いっぱい撮りました^ ^








絶対ここんとこ撮るね^ ^









思わぬところに水仙群⭐️嬉しかった





また桜の頃に訪れたい♪