危険な魅力と異常な執着心を持つ男は、ひとたび狙いを定めた標的を決して逃さない。彼女の人生に深く入り込むためなら、どんな手段を取ることもいとわない。 

原作・制作:グレッグ・バーランティセラ・ギャンブル 

出演ペン・バッジリーヴィクトリア・ぺドレッティエリザベス・ライルタティ・ガブリエルシャーロット・リッチー

〜Netflixより


シーズン1〜10エピソード

ニューヨークのムーニーズ書店 店長のジョーはエプロン姿も甲斐がいしく店を切り盛り ある日店にやってきた作家を目指す大学院生のベックに恋〜⁈なのか⁈とか思うけどいちおう❤︎恋をする



早速⁈ストーキング開始❗️その住まいから行く先そして付き合っている男を追跡 ついに偶然を装った出会いで知り合い 彼女が落としたスマホを駆使して彼女の行動のあらゆること把握 まずは付き合っている男ベンジーを・・・



遂に彼女を獲得♪ 護りに入るのだが〜これまた常軌を逸していて 彼女を支配⁈していると思われる女友だちピーチとの攻防 亡くなったという父親実は生きてて 指導を受けている大学教師などなどのエピソードを挟みつつ セラピーを受けている医師との関係が発覚

一旦二人は別れるのだが・・・



そんなふたりを追いながら彼の違う面 

ジョーの隣人 クラウディアその夫のロンのDV被害の子どもパコへの目のかけ方が細やかで⭐️


パコにオススメの本「三銃士」「モンテクリスト伯」だったりピーチ邸の図書室の「オズのオズマ姫」だったり ベックが父親と行くディケンズ祭りと本が出てくるのが嬉しいし



本屋さんが舞台というので先ず楽しい♪バラライカを弾く相棒店員のイーサンや地下の希少本の部屋にもワクワクするのだが此処は 実は・・・❗️


ふたりが語る映画「ビバリーヒルズ・コップ」「プリティ・イン・ピンク」など80年代が懐かしくニューヨークの街が素敵♪



なかなかの発展家でもありほころびがいっぱいのベックの笑顔が素敵で適任⭐️ 頭脳を駆使して立ち回るのだがドジもいっぱいのジョーが魅力的⁈笑いもあって殺人のことつい忘れ え?これラブコメやったっけ?でもYOUの文字には血が流れ🩸そうそうそうだったね!となる 



シーズン2はロサンゼルスを舞台にまた違うターゲットを⁈ 私はかなり好き♪でしたが夫はどうだろう⁈なんせシーズン4 〜はロンドンが舞台♪ まであるので とりあえずシーズン1の感想でした


今日のやることリストその2終了☑️

うわ!もうこんな時間!!