人々が謎の闇によって次から次へと命を奪われ、社会が崩壊してから5年。ここまで生き延びてきた母親は2人の子供を連れて、見えない恐怖と戦いながら安住の地を目指す危険な旅に出る。
監督スサンネ・ビア
出演サンドラ・ブロックトレヴァンテ・ローズジョン・マルコヴィッチサラ・ポールソン
〜Netflixより
目隠しをした母子3人は家を出てボートで川を下る 見えないとは思えない⁈ その俊敏な動き は置いといて その5年前に遡り・・・
という説明映像があるので前作↓と違ってとてもスムーズ
まずヨーロッパで勃発“それ”を見ると皆自殺する⁈という現象が海を超えマロリーの元へもやって来て 産婦人科で検診のあいだに “それ”のために街は混乱に陥っていて まず妊婦の彼女に付き添いの姉が暴走の車に飛び込む!
マロリーは助けられ民家に そこに居合わせた人たちとの共同生活 それぞれの個性を認めながら助け合いの精神 知らない人たちどうしの〜ジョン・マルコビッチとか^ ^のあるある話もあったりして もう一人の妊婦にハハン 2人の子どものうち一人は彼女の子⁈と解かりやすいし
普通の人になりすました“それ”にヤラれたり逃亡があったりで人が減って行き そんな時でも否そんな時だからこそ⁈愛が芽生えたりと パニックストーリーあるある
と定番を踏みながら川下りの現在へと戻り行き着いた所は⁈ラストのオチに納得は行くけれど 今となっては見える人を“それ”がまた襲って来るのでは⁈不安を残しend
なんせ先の“バルセロナ”バージョン置いてけぼり感ありだったから この前フリありきのバルセロナだったのねと納得 不完全燃焼すっきりするための鑑賞はサンドラ・ブロックの熱演で印象アップな気がしました⭐️