悲惨な暴力団抗争を引き起こしたのは、死んだはずの弟...? 事態の収拾のため東京からロンドンへと飛んだ刑事は、善と悪、そして信頼と裏切りの狭間で揺れ動く。 

原作・制作ジョー・バートン 

出演 平岳大ケリー・マクドナルド窪塚洋介ウィル・シャープ奥山葵本木雅弘中村優子丘みつ子アンナ・サワイチャーリー・クリード=マイルズ

〜Netflixより


シーズン1 〜8エピソード


組長の甥が殺され抗争勃発 担当の刑事森健三は死んだはずの弟が関わっているのではと疑いロンドンで独自の捜査を始める そこで知り合ったロドニーには逆に頼られることに・・・とその後も彼は重要なポジションを〜彼なかなか好演⭐️



表向きにはロンドン警察の講義聴講ということで担当のケイトの元へ 彼女には後にはいろいろ⁈❤︎世話になることになる



勇人と再会できたものの彼はロンドンに於いてもヤクザ稼業⁈そんなところに高校を退学になった娘 タキがやってきて その後の銃撃戦で勇人と遭遇!と東京とロンドンの現在に



勇人の国外逃亡に至った経緯〜事件と組長の娘との結婚は阻止 というのと警察での冷たい状況はなぜ?というケイトの過去が回想されつつ発展 



問題山積み悩める健三に勇人との兄弟の確執のところ父親の死亡で落ち込む母親を立ち直らせたのは勇人からの願い 軟禁状態の嫁とその子〜孫の救出だった⁈ 

この逃亡シーンがコミカルで楽しい♪母親であり姑役 丘みつこさんウマい❗️健三の妻など女性たちが生きいき🎶

ほかにも事情聴取の健三にタキが通訳というところなんかも会話がシャレてるし ロンドンのバー“こだわり”とか タイトルの 義理 恥とか



日本の警察官の彼女↓イギリス風だったり美空ひばりが流れたり 斬新な仏花にほほうとなり 骨壷将棋と日本的にも目線をとめて日本の景色の切り取り方も一味違ってて やっぱりBBC⁈そういうところも楽しみました♪



脇差で小指を❗️などザ・ヤクザ⭐️

その面々もどことなくしゅつとしてオシャレだったりしてるよな⁈

なかでも本木雅弘〜モッくん 私のなかではずっとそう^ ^の親分ぶりがカッコいい〜⭐️




オススメに出てきて 元 窪塚ファン^ ^やっぱり見なあかんかな〜そういや何年か前ドラマに ってこれだったのね 勇人役 ぴったり⭐️



そして健三役 英語上手い見たことあるような・・・誰これ⁈は平岳大さん ってもしかしてあの平幹二朗 佐久間良子夫妻の息子さんでした

ハンサムだし風格もあって ラストの皆の心情吐露する的ダンスシーンなんかでも軽やかなステップですっかりあちらに溶け込んでらっしゃる⭐️

イギリスと日本のコラボ🎵みなさんの活躍 これからも楽しみです‼️