おばあちゃんに別れを告げて青森からやってきたキヨとすみれ スミレの父親は反対故見送りも無し
京都祇園「朔」に到着の夢いっぱいの2人にシビアな忠告の娘は一つ年上のリョウコちゃん〜お姉さん〜常盤貴子の娘 お母さん〜松坂慶子の孫 ということがそのうちわかってくる
他にも朔のバーのマスターにリリー・フランキーなどなど しっかりとしたワキの中 キヨとスミレが初々しい⭐️
“建具替え”という行事などの様子など 格子戸越しや襖で切り取りの映像が美しい 浴衣 生花 鼓 舞 とお稽古風景🎶
がしかしキヨはなにかとドジばかり・・・
青森での ぜんざい 道中の焼き芋🍠に続き 縁側でそうめん トマトの🍅湯むき 丸茄子の素揚げ カレー とのっけからよだれが💦^ ^
に加えて「原了郭」の七味や山椒などさりげなく出てくる^ ^もちろん舞妓はんたちも
休みのまかないさんの代わりに急きょ作った親子丼絶品でついにまかないにまわったキヨ
梅干しの土用干しの 物干し台懐かしく〜ヨメに来た頃こんなんやったなと お隣さんにおはようさんとか言うの恥ずかしかったわぁお台所の愛宕切符も☆暖簾の朝顔の柄も昭和
お台所の丸椅子が布から冬は毛糸で編んだやつに変わっていたりと細部も楽しい
よつばの🍀タクシーなど 京都あるある話や 五条大橋 ここは下鴨神社やな と京都観光もたっぷりと 美味しいもんもたっぷりと マフィン 茄子の煮浸し クリームシチュウ きつねうどん 粕汁🎶
ラスト 舞妓“百はな”となったすみれのお披露目のお着物や簪とそのしつらえが美しい⭐️