ずっと前に本屋さんで見つけました♪

図書館検索したらありました^ ^やっときたー


物語の中の家かなと思っていましたが

“物語の中に登場してもおかしくないような個性的な「家」”

様々な国や時代を舞台に幅広いジャンルの物語を想定ということで


まず一番最初

「悪戯好きな橋塔守」の中世 に始まり

〜13世紀ぐらいのイギリス(イングランド)は十字軍やそれ以降の騎士の物語などをベース


21件の物件⁈は日本をはじめ世界中の国々や架空の都市に浮遊して🎶

土地の傾斜に建つ「階段堂書店」もいいし 「厭世的な天文学者の住処」の人里離れた奇岩の上もそそられる〜 それとも「憂鬱な灯台守」かな 「失われた書物の図書館」の司書もいいかも⁈ 

でもやっぱり「偏執的な植物学者の研究室」にする!と さんざん愉しみました⭐️


巻末の

COLUMN

1 いろいろな屋根

2 トイレの歴史

3 アトリエ紹介 

コマ割り絵本「ある一日の終わりに」

では「寡黙な整備士の別荘」がひろがり

線画ギャラリー 作品設定・解説 

「炭鉱夫のエンジン小屋」メイキング

とあり丁寧に作画の様子が紹介されています


こういった方面を目指す人にはかなり良さそうです⭐️が 目指さない人も想像力掻き立てられて楽しいと思います🎶