突然の悲劇から数ヵ月。心の傷も癒えぬまま現場復帰した女刑事ソフィア・カルピは、ヘルシンキにあるゼネコンと関わりを持つ女性が殺された事件の捜査にあたる。

というシーズン1・2



原作・制作: リケ・ヨケラキルシ・ポルッカヤリ・オラヴィ・ランタラ 

出演ピヒラ・ヴィータララウリ・ティルカネンミモサ・ヴィッラモヤニ・ヴォラネントンミ・コルペラピリオ・ロンカ 

〜Netflixより


シーズン3

8エピソード



停職を解かれたカルピ 新しいボスのラウタマーのもとヌルミと再びタグを組むのだが 娘逮捕のことがありギクシャクしながらも メンフィ製薬会社の薬物治療開発リーダーのトゥーリ・シレン殺害の現場に その息子オッシの関与が疑われるも 彼は逃走その後爆死する・・・



シンボルのメッセージに着目 変わらぬカルピの鋭い考察捜査のひらめきそして傍若無人な振る舞いはボスをイラつかせながらも周りの人たちの人心掌握ぶり変わらず



がしかし一度躓いた娘ヘンナの動向までは把握できずのヘンナの事情 ヌルミとラウラとのことやその息子レオ そしてカルピの義父と暮らす息子エミールなど家族のことを盛り込み カルピの夫の死因の解明しつつ 主軸の犯人を追う!


製薬会社の開発治験 薬物依存症治療などにも焦点ヒポクラティスについてや住んでいたコス島やラスト修道院の風景というおまけが嬉しい🎶

犯人も二転三転しつつ思わぬ結末⁈そういや画面端っこに時々やのに⁈なんややけに存在感のある人ではあったな^ ^


やっぱり北欧ミステリは面白い⭐️

今回ちょっとボテロ系になった⁈カルピは勿論 新しい上司ラウタマー同僚 検死官 メンフィのceoおばあはんステラ・メリハーラをはじめサンナとクリスター姉妹 ヘンナとその友人などなど女性たちの面々が生きいきと🎶そしてやっぱりヌルミがますます渋い❤︎



義父の家が小さくてカワイイ♪

玄関脇に うちの無用の長物のミルク缶もあったね♬