J.D.サリンジャー
金原瑞人 訳
「彼女の思い出」
かくも短く始終軽い調子でありながらツンと鼻にくるラスト 反戦の思いも☆
「ヴァリオニ兄弟」
結構悲惨な話なのにちょっといい話で終わるところがいいね
「すぐに覚えます」「おれの軍曹」「ボーイ・ミーツ・ガールが始まらない」
古いアメリカ映画を見てるよな🎶
「新兵に関する個人的な覚書」
6ページほどだったか?最後のオチになるほど!と思いながらもう一度読みました♪これかなり好き❤︎
「ブルー・メロディ」
ジャズピアノにのせて語られる黒人への差別〜ベッシー・スミスがモデルの実際にあった出来事によるということ
「逆さまの森」
100余ページのこの短編集では1番長い
財産家のコリーの誕生日に突然の引っ越しをしたフォード 滑りだしのこども時代〜いつもサリンジャーの子ども目線の物語には引き込まれる⭐️
ふたりの19年後の再会そして結婚までハリウッド映画ふう⁈がコリーンの出現あたりからミステリアスな展開に⁈〜そうなるのでは⁈と思っていたけれど^ ^コリーンの小説家ぶりに脱帽!
久しぶりのサリンジャー🎶
金原瑞人さんの訳もグレーと黄色の表紙も素敵⭐️
読書の秋🎶
コーヒー☕️が美味しい季節になりました♪
ジンジャークッキー🍪🍪🍪🍪🍪食べだしたら止まらない
食欲も秋🎶