パトリック・ゲルバ 著

村松恭平 訳

 

古くはリヒャルト・ワーグナーによる歌劇「ニーベルングの指輪」J・R・トルーキンの「指輪物語」を原作とした「ロード・オブ・ザ・リング」から「マイティ・ソー」などのスーパーヒーローものと 映画 ファンタジー小説 漫画〜「進撃の巨人」もあがってましたね 読んだことないんだけど アニメ ドラマなどポップカルチャーの各ジャンルに及ぶ北欧神話を をめぐる100のエピソードはギリシャ神話などほかの神話との類似性などさまざまな観点から書かれている

 

そのダイジェスト 最初はふんふんと読んでいたが途中から頭には到底おさまらず^ ^ネトフリドラマの数々のなか「ヴァルハラ」が戦死者の館 というのや 

出ました!ラグナロク・ロズブローク♪伝説の英雄 デンマーク王の息子で“毛で覆われたブレ(ゆったりとしたズボン)を穿いたラグナル”ということに そうそうあの出たち

 

 

 

ドラマ「ヴァイキング 海の覇者たち」が🎶

しかしあのドラマは“歴史的事実を軽視しながら楽しませることでしかない”⁈と容赦ない^ ^


よくフレイヤという名の女性登場は美しい女神フレイヤによるということやクードルーンという名にはドイツ女性の貞節の象徴とかで洗濯機ブランドの名前になったなどいろいろ面白い


とりあえず王室写本の項にあったアーナルデュル・インドリダソンの「王室写本」が面白そう!さっそく検索 したけど図書館予約オーバなのでまた今度 

 

 

書棚を少し片付け奥の本を放出 やっと枠内に無理矢理^ ^ちょっと秋の本棚にしました🍁