外務大臣となったビアギッテ・ニュボーが直面する、グリーンランドの石油をめぐる争い。国際問題になりかねない深刻な対立は、彼女の政治人生をも脅かしてゆく。 

原作・制作アダム・プライス 

出演シセ・バベット・クヌッセンビアギッテ・ヨート・ソレンセンミケル・ボー・フォルスゴーシモン・ベンネビヤーグ 

〜Netflixより


シーズン1 8エピソード

首相シーヌ・クラーとことごとく対立の外務大臣ビアギッテ・ニュボー グリーンランドに石油発掘を環境保護を掲げているビアギッテに推進派グリーンランド外相ハンスなどの対応を任される

急きょ臨時大使アスガーを派遣情報収集 石油発掘会社にロシアの実業家が絡んでいることがわかり・・・



スウェーデン グリーンランド自治領 ウクライナ クリミア NATOと デンマーク🇩🇰周辺事情かいま見つつ その後も石油をめぐりアメリカ 中国 そしてロシアの影も そんななかメディアはビアギッテを追求 辞任に追い込もうと・・

とにかくスピーディーな展開♪



情報提供者マリク〜元海軍の挿話や 若くて高感度な秘書オリバーの働きぶり 臨時大使アスガーの成長やその恋模様などもあってこういうところもソツないし 息子マグヌス〜21歳お年ごろも環境問題などの活動を前に問題発生に母親の顔も見せつつ 報道機関メディアとの闘いと休まる隙無しのビアギッテ そうそう合間にインスタも頑張らないといけない⁈ なんと良く回るアタマでしょう!

権力にこだわりに気づき間違いを直ぐ正す!と とにかくビアギッテがカッコいい⭐️




エピソード1“未来は女性が作る”のタイトルどおり女性総活躍⭐️
もう一つの見せ場メディア ビアギッテを追う報道シーンの緊迫感 その報道部長カトリーネもまたカッコいい キャスターのナシーザと対立そして解雇などなどこちらにも諸問題山積み



ビアギッテの元夫はじめそれぞれのパートナーや事務次官ラスムスをはじめアドバイザーなどなど男性陣が皆好感度なのも気持ち良い 

ファッションもシンプルシック⭐️

コペンハーゲンの街やグリーンランドの鯨漁の様子 重ねて社会問題 フィヨルドなど自然も見どころ☆




久しぶりにピリッとしたドラマだった⭐️しかもビアギッテには次のポストが⁈

とまたまた続きそうで楽しみ🎶

そのまえに 離婚 乳がんを患い更年期症状真っ只中?しかも元首相 カトリーネは彼女の報道官だった と今作のあいだに散りばめられた首相になるまでの道のり

シーズン1・2「コペンハーゲン/首相の決断」を制覇しなくては^ ^♪↓わぁ若い!



それにしてもワタシが政治ドラマだなんて(^з^)-☆