監督 エレン・コンスタンティン
出演 エリオット・ジェームズ・ラングリッチ ジョシュ・ホワイトハウス リサ・スタンフィールド
〜Amazon prime
1974年 イングランド北部 労働者の街バーンズワース 落ちこぼれ高校生ジョンは両親に勧められて嫌々行ったユースクラブ〜まさに青年集会て感じ^ ^で踊るマットに出会う 一人周囲とはかけ離れた雰囲気の彼と意気投合 彼が傾倒する音楽「ノーザン・ソウル」
〜ノーザン・ソウルとは、1960年代の後半にイギリスのモッドというシーンから始まったミュージックとダンスのムーブメントである。」(https://st-style.com/music/1052.html)〜より
にのめり込みファッションも感化される
目覚めた彼は祖父の死をきっかけに家出 学校もドロップアウトしマットのパートナーとしてDJとして活動ふたりの音楽愛はレコードを探してのアメリカの旅が目標となる・・・
とここへんまでは 女の子アンジェラも加わり なかなかの青春物語なんだけどその後ドラッグやその道の先輩たち⁈の警察沙汰などに巻き込まれたりで波乱の展開はマットとの友情を壊すことになって・・・
と せつないけれど嗚呼それが青春!ラストのジョンの“テロリストラブレター”にはヤラれました⭐️
最初に流れたこの曲知ってる♪
以外はあまり馴染みのないものばかりでしたが懐かし風味🎶 ダンスも70年代ブレイクダンスみたいなでなかなか でもやっぱりファッションが最高です☆あのベルボトムのパンツやプリントのガラやタータンチェックなんかもあったりで♪いい〜と思っていたら監督はファッション・フォトグラファーというのでなるほど納得⭐️街映りもいい〜
↑こんなになるのよ
でもアタクシはやっぱりマットの方がスキ^ ^
出演者みてたらなんとマム〜リサ・スタンフィールドとあるじゃありませんか!
そうこの曲☆なかなか好きでした♪
ネトフリだと土日夫選択のせいでサスペンス系ばかりオススメしてきはるしひとりのときは極力アマプラを見出したらオススメなかなか好みの出てきて^ ^今日も当たり☆な一本でした