エイモア・トールズ
宇佐川晶子 訳
ニコライ二世一家が処刑され長きにわたった帝政時代終焉 ボルシェヴィキ政権が誕生しソビエト連邦になり革命政府に無期限の軟禁を下された アレクサンドル・イリイチ・ロストフ伯爵は サンクトペテルブルクの屋敷や別荘没収ののち暮らしていた高級ホテル メトロポールホテルのスウィートから屋根裏部屋に一生軟禁の刑を受ける
1922年から32年の生活!
長きにわたる軟禁の日々!!
ニーナ ソフィア ふたりの
少女から大人への階段⁈に付き添いつ
レストランの総料理長 マネージャー
バーテンダー 裁縫師 コンシェルジェ
滞在客などとの友情にロマンス⁈
とこれが 思いのほか明るく楽しく♪
お料理やお菓子も美味しそうです^ ^
「幸福な家族はどれも同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある。」
というかの有名な
アンナ・カレーニナの冒頭をはじめ
トルストイ ゴーゴリ ドストエフスキーとロシア作家はもちろんのこと文学や
コート・デュ・ローヌ シャトー・ラトゥール リオハも出てきたね ワインや
ブレゲ 時計から
返し縫い 十字縫い まつり縫い
すくい縫い かがり縫い お裁縫まで!
蘊蓄満載♪
600頁一気読み!と言いたいところですがシルバーウィーク挟まりドラマに翻弄され中断ばかりやっとやっと読了す
次に読みたい本が何冊かあるんだけど
図書館検索出てこない
リクエストしに行かなくては^ ^