image

 

 

暮らしの文庫

 
 
image

↑この扉の症状
みんな当てはまるひとへのハウツー本?
かと思いきや
そう 話しベタなんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
 
1 ・  はじめまして、のハードル
他人に声をかける  種村弘
差別される人間  町田康
に始まり
話し下手の私  高場虚子
 
2・ 会話はキャッチボール・・・・・?
気づかいのある人とは  安西水丸
僕の孤独癖について  萩原朔太郎
わからないぐらいがちょうどいい  最果タヒ
 
3・喋るばかりが能じゃない
無口なほうですか?  村上春樹
寡黙と饒舌  浅田次郎
無言の言葉   白洲正子
混沌  森鴎外
 
と新旧取り混ぜた32篇のエッセイでした♪
うんうんわかるよ なものや
へ〜そうなんだ なもの
好きな人 尊敬するひと
みなさんの思いが伝わり
コミニュケ能力ってウマく喋ればイイ
ってもんでもないのね 
ほんじゃこのままいこうかナ^^とか思う
 
 
image
 

昨日はめぐみの一日?!
前半は本とうたた寝
後半は片づけ
ずっとやろうかなと思っていた
机の天板を反転し
〜結局してもらったんだけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
右端に広い方を持ってきました♪
 
預かっていたお荷物無くなって模様替え
片づけ興に入りありとあらゆる所スッキリと
引き出し開けた夫のおお〜☆ キレイ
の感嘆の声が嬉しかったりします♪
 
 
今日は朝から台風の置き土産ベランダ掃除
でも外に出たらたくさんの木々が
裂けていたりこんな大きいのが
根こそぎゴッソリだったりにびっくり
スッパリと切断されて痛々しい
 
 
image

 
台風の忘れものかな空の青