image
 

 

エミリ・ディキンスン 詩集
内藤里永子 編・訳
 
表題の ”わたしは名前がない。あなたはだれ?”
これは 
”わたしは誰でもない!ーあなたは誰?”となっていた 
 
288  
タイトルがないため
( ジョンスンによる )作品番号で示される
〜そういう翻訳の違いにもふれられて
をはじめとしてより深く より多く
 
214 
では酔っ払っちゃったわたし も出てくる♪
 
55
”小さき勇者たちー
花ひとつ 本一冊が
ほほえみの種を植えています
闇の中に 咲きます”
なんて素敵☆
 
326 
ではバレエへの憧れがうたわれ
これもいっしょね☆
 
そして第Ⅴ章では
 
”朝がドアを叩いた、別れのとき。
どちらももう強くはなかった
ーいのちの真紅の多量のしたたり
では恋が ほとばしる” と!
 
う〜ん やっぱり恋をしなくちゃ⁈
詩は生まれない?!^^
 
 
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
 
 
今日は夫晩ご飯要らないそうで♪
運動の後のチョコ&カフェオレ 
お風呂の後のビール 
千切り大根&日本酒グラス一杯
で読み切りました時々朗読♪
 
 
エミリ・ディキンスンといたら
誰にも合わせなくていい
誰にもならなくていい 
ひとり歌い夢見てもいい
そんな気がしてくる
冷たい雨寒風吹きすさぶ夜