黒川博行
疫病神シリーズ
ひとつ抜かしてたので遡っての一冊
今度は宗教関係 お寺さんに飛び込んで
五百万の信者を擁する伝法宗慧教寺派の宗宝
「懐海聖人絵伝」をめぐるスキャンダルを嗅ぎつけ画策
巨大宗派に群がる人々
バブルの頃の100万ほどの絵画を1000万で売り付け云々に
こないだ読んだ 「大絵画展」が
古美術についても昨日の
「くつろぎを知る大人の骨董生活入門」が役に立ちました
っていうか
そんなこんなも なんも無しでも楽しめる♬
掛け合い漫才みたいな疫病神コンビのトーク
お馴染み 若頭 嶋田はん セツオくん
東京もんのヤクザや 元組長愛人
かてて加えて 悠紀の友達 麻衣ちゃん
~はニューハーフ ^^などでワキを固めつつ
またしても 取らぬ狸の皮算用で
とりはぐれるところが愛きょうやね ♪
ザックリあるところからフンだくるとこが庶民の我らの共感を
ピラミッドの上部分に殴り込みメスを入れる社会派
今回は東京見物もチラ♪いれながら
これにて疫病神シリーズは読破したけど
違うの借りてあるのよ
まだまだ黒川探索止められない
そうそう ひとつ前の直木賞受賞作「破門」映画にと
さあてだれが桑原さんを(p_-)
佐々木蔵之助さん~おおお似合うかも思いつかなかった
二宮を関ジャニの横山裕さん~そうか関西弁トークは完璧ね
楽しみです(@^^)/~~~
今回の表紙 蓮の花も黒川雅子さん
夫唱婦随とはこのことか
ごちそうさんです (^^ゞ