image


ともに京都文化博物館にて


image


こちらは旧館
通り抜けて新館へ


image



なんとラッキーなことに ホールで
行きたかった通崎睦美さんの
マリンバのコンサートの
リハーサル?かな やってた
しばし聴きほれる ♪♬♪


やっぱ行こうかな ♪


image



レオナルド・ダ・ヴィンチによる
未完の大壁画
「アンギアーリの戦い」
に関する作品資料が集結

ミケランジェロが構想した
「カッシーナの戦い」の模写とあわせて公開


作者不詳 レオナルド・ダ・ヴィンチに基づく
なのですが なかなかと迫力

レダの白鳥も☆彡ありましたね~
http://ameblo.jp/naoko-depp/entry-12002538771.html

http://ameblo.jp/naokodepp/entry-12079982660.html

読んだあと直ぐ行く予定だったけれど
今日になってしまって またまた行列の人




そのあと 6階にて
「井堂雅夫琳派を画く」へ


十代で染色の世界に弟子入り
修行の後  受け継いだ染色の技術と
独自の色彩感覚を自身のものとし
木版画の絵師として創作活動を

なんと私の高校のときの修学旅行で
~ずいぶんまえですよ~^^買った絵葉書が
井堂雅夫さんの版画でした


木版画だけでなく肉筆画もあって☆彡
モダンな佇まい石の庭 
花の絵はやっぱり好き

会場は畳じきで
 ところどころあしらわれた生け花も素敵でした



image


さっきの喧騒から逃れて

もっとゆっくりしていたかったけれど



image


途中 こぶりで美味しい
肉まんと野菜まんで腹ごしらえ

お店の前でいただけます

観光客キブンだわ♪



image


鐘の音に誘われて六角堂
ビルの谷間に


image



たまには 京都案内


image



後にして向かうは映画館
「エール!」
観てきました 感想は明日ね (^^♪


image