image


平松洋子
小川洋子

ひとさまの本棚はとても気になります
好きな人のだったらなおのこと ☆ミ



ともに岡山生まれで本が好き
名前も同じ 洋子さん

同世代で 子ども時代の記憶をひもとけば
お互い自分のことのようだと思う

無類の本好きだった彼女たちの

第一章 少女時代の本棚
第二章 少女から大人になる
第三章 家を出る
第四章 人生のあめ玉
第五章 旅立ち・そして祝福

巻末附録 人生問答


対談形式で 
「トムは真夜中の庭で」 「にんじん」
など 同じような読書体験談に
いっしょに お話に加わったような気分で ♪

「インド夜想曲」ツボ いっしょ!
「ヴェニスに死す」は お二人とも映画が先だったと 

まさしく私もおんなじで映画先行 
美少年ビョルン・アンドレセンのセーラー服姿が
いつもセットになって出てきます
ダーク・ボガードのお化粧や汗で流れる白髪染めのシーンも
たった今見たみたいに くっきりと思い浮かびます

ついこないだ再読 と思って調べてみたら 
http://ameblo.jp/naoko-depp/entry-10275729703.html

2009年だった ほんとに月日の経つのは早くって(・。・;


未だ読んでいない本も多くて

「ナショナル・ストーリー・プロジェクト」
違うところでも紹介されていて
読んでみたいなとそのとき思ったけど
すっかり忘れてたので早速 図書館に予約

母親と娘の確執などなど
女性同士のあれこれ話にも そうそうそう
と相槌うちながら ^^実り多い読書でした


装丁も好きです 名久井直子 さん
写真がまた良い 久家靖秀 さん

も~ 本の背表紙ってトキメくな~ (*^。^*)