image



フェルザン・オズペテク 監督

カシア・スムトゥニアク 
フランチェスコ・アルカ
フィリッポ・シッキターノ
カロリーナ・クレシェンティーニ 出演


     ♬


南イタリア レッチエの街
カフェで働くエレナ ~カシア・スムトゥニアク

~口元 ヘレナ・ボナムカーター 
そして ナタリー・ポートマンにも似てる!
なんにしろ とーっても魅力的 ☆彡

は 雨の停留所でアントニオ
~これがもう造ったような昔っぽい男前でマッチョ
と出逢うが そこで ちょっとした小競り合い

最悪の滑り出しなるも
カフェの同僚シルヴィアがパーティーに連れてきたのは
その 彼だった・・・・・・

というところで二人はもれなく惹かれ合うのですが ^^


     ♬


なんだか 昔の映画をみてるよう
と思っていたらいきなり 13年後の現代になるのだけれど

それでも まだまだ 一昔前の映画みたいなの
だけどそれがもう・・・・心地よい (^_^メ)

甘酸っぱい ボーイ ミーツ ガールから始まって
13年後のプラス子どもふたりの安泰な生活 
がしかしそれを覆す出来ごとで 暗転 
しそうなんだけど ここからヒューマンドラマに転じて


まわりのひとたちの描き方で さりげなく
みんなに愛されてきたエレナを浮き彫りにしていく

親友 ファビオ最高!
ゲイ だの識字障害~といっていたよな
などなど社会状況や
一家の過ぎ去った重い過去など織り交ぜながらも

結構 笑うところもありまして
母親 叔母さん 娘に同室のおばさん 面白過ぎ ^^

最後は 幸せのリピートのあと
~浜辺のシーン 素敵です ☆ミ


その後 二人が結ばれる顛末 という
明るい場面で終了 というのもよかったな ♬


      ♬


エンドクレジットのイタリアンポップス
ほろ苦く レトロ青春ぽくて

これ イタリアびいきダンナサンもイケたなぁ
と ちょっと残念でした・・・・

って 
今日は夫出張せっかくのマイ時間(*^^)v
どこぞへ出かけなフィットネス経由朝から鉄砲玉
何処行こうどこいことりあえず映画

の私が言うのもナンですが ・・・(^_-)