image


アン・ハート
浅羽莢子 訳


こないだ読んだ「名探偵ポワロの華麗な生涯」のとき
http://ameblo.jp/naokodepp/entry-12041747438.html

同じ作者のミス・マープルものが
とあったので早速図書館に予約


もし目に留まったら見逃すはずないし・・・もしかしたら
とは思っていたけれど^^


予約本を はい と手渡されて直ぐ
あら~アナタだったの 
忘れもしませんこの表紙♪


みてみたら1989年出版なので
一応感想検索してみたけれど無いので
読んでから最低でも 8年は経ってるということですかね

ブログに書く前は 題名と作者のみのメモを
またそちらも探してみてみようかな(p_-)


でもまあせっかくなので もう一度読んでみました


12の長編と20の短編をもとに
ミス・マープルをあらゆる角度から徹底解剖
「牧師館の殺人」 からセント・メアリー・ミード村の地図も♫

またしてもその抜粋の文章と解説に
作品の数々読んだような気になってくる^^

なかでも「パディントン発四時五十分」は
ジョーン・ヒックソンのテレビ映画シリーズの
そのお屋敷の台所など思い出されて
楽しかったことでした


さて またどれか一冊
マープルものを・・・・・何を読もうかな~♪